LoginSignup
0
0

EclipseのMavenプロジェクトで、Javaのバージョンを設定したい

Posted at

EclipseのMavenプロジェクトを新規作成すると、Javaのバージョンが5になっています。これを任意のバージョンに設定するにはどうすればよいでしょうか?

image.png

① pom.xmlのmaven.compiler.sourceとmaven.compiler.sourceを設定します (以下はJava17を指定する例)

pom.xml
<properties>
  <maven.compiler.target>17</maven.compiler.target>
  <maven.compiler.source>17</maven.compiler.source>
  <project.build.sourceEncoding>UTF-8</project.build.sourceEncoding>
</properties>

これだけだとEclipse側にpom.xmlの設定が反映されないので、反映するための作業が必要になります。

② パッケージエクスプローラ上にある、Javaのバージョンを設定したいプロジェクトを右クリック。Maven(M) > プロジェクトの更新(U)を選択します。

image.png

③ 対象のプロジェクトにチェックをつけて、OKボタンを押下します。

image.png

すると、Eclipse上のJavaのバージョンがpom.xmlに記載したものになっていることが確認できるはずです。

image.png

環境情報

image.png

image.png

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0