0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

開発中の画面が反映されないときの定番対応:キャッシュの消去とハード再読み込み(Chrome/Edge)

Posted at

はじめに

WebブラウザでWebページが正しく表示されない原因のひとつに、ブラウザのキャッシュが悪影響を及ぼしていることがあります。

特にWebアプリケーションの開発や運用に携わっていると、「修正したはずの内容が反映されない」といった事象が発生することがあります。そのようなときは、キャッシュの消去とハード再読み込みを試してみるのがおすすめです。

対象ブラウザ

以下の操作方法は、次のブラウザで Windows版にて稼働確認 を行っています。

  • Google Chrome
    • 稼働確認バージョン:138.0.7204.184
  • Microsoft Edge
    • 稼働確認バージョン:138.0.3351.121

操作手順

① 開発者ツールを開く

以下のいずれかの方法で、開発者ツールを開きます。

  • ショートカットキー
    • [F12] または [Ctrl] + [Shift] + [I]
  • GUIから開く方法
    • 画面右上の「︙(縦の3点メニュー)」 → 「その他のツール」 → 「デベロッパーツール」を選択

② 開発者ツールを開いた状態で、リロードボタンを左クリック

画面左上にある「リロードボタン」(🔄)を長押しします。

③ 「キャッシュの消去とハード再読み込み」を選択

表示されるメニューから、[キャッシュの消去とハード再読み込み] をクリックします。

キャッシュの消去とハード再読み込み

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?