Cassandraでcqlツール(gui)を使ってみる
インストール
http://www.datastax.com/what-we-offer/products-services/devcenter
からDataStax DevCenterをインストール
DevCenter.exeから起動して
ConnectionsビューからCreate a new connection(ケーブルと+のアイコン)を行う
接続
今回はローカルのCassandraを使用するので
Connerction name に「localhost」
Native Protco; portに「9042」
を入れる
(Cassandraのバージョンが古いとつながらない可能性あり)
使い方
http://docs.datastax.com/en/cql/3.0/cql/cql_reference/cqlCommandsTOC.html
使い方
SQL的な感じでCassandraを使うことができる
keyspaceの作成
create keyspace testkeyspace with replication = { 'class' : 'SimpleStrategy', 'replication_factor' : 1 };
with replicationの部分はレプリケーションに関することらしい。
複数のマシン(分散システム)でどのように、どのくらいデータを保存するかの設定らしい。
今はただの遊びなので無視。
ColumnFamilyの作成
in keyspaceを作成したkeyspaceに変更して
create table user( corp text PRIMARY KEY, department text, name text );
データの挿入
insert into user (corp,department,name) values ('yamada-Shoji','Accounting','takeda'); insert into user (corp,department,name) values ('yamada-Shoji','Accounting','takahashi'); insert into user (corp,department,name) values ('yamada-Shoji','Finance','tanaka'); insert into user (corp,department,name) values ('yamaguchi-Shoji','Accounting','tutumi');
select * from user;
PRIMARY KEYが重複した場合(yamada-Shojiの部分)は上書きされてしまっている
deleteやupdateも同様にできそう