RHEL7.2にPowerCLI coreをインストールしてみました。
PowerCLI Coreのダウンロードはこちらから。
前提
主だったものとして以下の環境で実施しました。
- Red Hat Enterprise Linux 7.2
- インターネット接続あり
- インストールメディアからyumが実行できる
PowerShellのインストール
PowerCLI coreを使用するためにはPowerShellが必要なので最初にインストールします。
PowerShellのrpmパッケージをダウンロード。
# wget https://github.com/PowerShell/PowerShell/releases/download/v6.0.0-alpha.13/powershell-6.0.0_alpha.13-1.el7.centos.x86_64.rpm
DVD(/mediaにマウント済み)からyumができるようにするために
/etc/yum.repos.d/media.repoファイルを以下の内容で作成。
[media]
name=media
baseurl=file:///media/
gpgcheck=1
enabled=1
gpgkey=file:///etc/pki/rpm-gpg/RPM-GPG-KEY-redhat-release
PowerShelのrpmパッケージをインストール。
# yum localinstall powershell-6.0.0_alpha.13-1.el7.centos.x86_64.rpm`
PowerCLI coreのインストール
以下のディレクトリを作成。
# mkdir /root/.local/share/powershell/Modules
PowerCLI coreのzipファイルをこのディレクトリに移動。
# mv PowerCLI_Core.zip /root/.local/share/powershell/Modules
zipファイルを解凍
# cd /root/.local/share/powershell/Modules
# unzip PowerCLI_Core.zip
展開されて出てきたzipファイルもさらに解凍
# unzip PowerCLI.ViCore.zip
# unzip PowerCLI.Vds.zip
実行
PowerShellの実行。
# powershell
PowerShell
Copyright (C) 2016 Microsoft Corporation. All rights reserved.
PS /root>
PowerCLIはzipファイルに含まれていたStart-PowerCLI.ps1から起動。
PS /root> ./.local/share/powershell/Modules/Start-PowerCLI.ps1
Welcome to VMware vSphere PowerCLI!
Log in to a vCenter Server or ESX host: Connect-VIServer
To find out what commands are available, type: Get-VICommand
Once you've connected, display all virtual machines: Get-VM
Copyright (C) VMware, Inc. All rights reserved.
PS /root>
これでConnect-VIserverでESXiに接続するとエラーになりました。
PS /root> Connect-VIServer -Server 192.168.1.10
Specify Credential
Please specify server credential
User: root
Password for user root: ********
Connect-VIServer : YYYY/MM/DD h:mm:ss Connect-VIServer The libcurl library in use (7.29.0) and its SSL backend ("NSS/
3.16.2.3 Basic ECC") do not support custom handling of certificates. A libcurl built with OpenSSL is required.
At line:1 char:1
+ Connect-VIServer -Server 192.168.1.10
+ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
+ CategoryInfo : NotSpecified: (:) [Connect-VIServer], ViError
+ FullyQualifiedErrorId : Client20_ConnectivityServiceImpl_Reconnect_Exception,VMware.VimAutomation.ViCore.Cmdlet
s.Commands.ConnectVIServer
PS /root>
この対処としてlibcurl-opensslのrpmパッケージをインストール。
# wget http://ftp.riken.jp/Linux/cern/centos/7/cern/x86_64/Packages/libcurl-openssl-7.51.0-2.1.el7.cern.x86_64.rpm
# yum localinstall libcurl-openssl-7.51.0-2.1.el7.cern.x86_64.rpm
さらに以下のスクリプトを作成。
# !/bin/bash
export LD_LIBRARY_PATH=/opt/shibboleth/lib64/:$LD_LIBRARY_PATH
powershell
作成したスクリプトからpowershellを実行。
# sh powercli.sh
PowerShell
Copyright (C) 2016 Microsoft Corporation. All rights reserved.
PS /root>
モジュールのインポートと証明書のエラー無視設定
PS /root> Get-Module -ListAvailable PowerCLI* | Import-Module
PS /root> Set-PowerCLIConfiguration -InvalidCertificateAction Ignore
Connect-VIServerすると今度は成功しました
PS /work> Connect-VIServer -server 192.168.1.10
Specify Credential
Please specify server credential
User: root
Password for user root: ********
Name Port User
---- ---- ----
192.168.1.10 443 root