CSSのgap
プロパティは、要素間の間隔を簡単に調整できる便利な機能ですが、
期待通りに動作しないことがあります。
特に、display: flex;
やdisplay: grid;
を指定していない場合、gap
を設定しても反映されません。
1. gapが効かないケース
単にgap
を指定しても間隔が空かないことがあります。
これは、gap
が適用されるのがflexコンテナまたはgridコンテナに限られるためです。
2. display: flex; を追加すると解決!
gap
を正しく反映させるには、display: flex;
を指定する必要があります。
また、grid
を使用する場合も同様にgap
が有効になります。
3. gapを適用したい場合の注意点
gap
はdisplay: flex;
またはdisplay: grid;
の要素にのみ適用される。
inline-flex
やinline-grid
でもgap
は適用可能。
display: block;
やinline-block;
ではgap
は反映されない。
まとめ
✅ gap
は flex
や grid
のコンテナでないと適用されない。
✅ display: flex;
を追加すると、要素間の間隔を簡単に調整できる。
✅ grid
でも同様に gap
を適用可能。
CSSのgap
を使うと、余白調整がシンプルになるので、ぜひ活用してみてください!