LoginSignup
0
1

More than 5 years have passed since last update.

Anconda4.2.0-Python3環境構築(Windows)

Last updated at Posted at 2017-10-10

Pythonとは

プログラミング言語にはたくさんの種類があります。代表的なものではC言語、Java、html、Pythonなどが挙げられます。この中で比較されるのがC言語とPythonです。それぞれの違いについて見ていきます。

C言語、Java Python
長所 実行速度が早い ※インタプリタのため※コンパイルが必要ない コード量が比較的少ない
短所 コンパイルが必要 コード量が多い etc... 実行速度が遅い

※コンパイルとはプログラムを機械語に変換すること
※インタプリタとはプログラムをソフト上で実行するプログラムのこと

anacondaとは

Continuum Analytics 社によって提供されているPythonでよく用いられるライブラリを一括にインストールすることができるパッケージのことです。
anacondaの中にこんなライブラリが入っています。

pandas
numpy
jupyter notebook

今回はanaconda4.2.0をインストールしていきます。
最新バージョンは4.4.0となっています。なぜ古いバージョンをインストールするのか。
それは、現在人工知能開発で主流となりつつあるライブラリ「Keras」に非対応であるためです。
もっと詳しく説明するとanaconda4.2.0のPythonのバージョンは3.5で4.4.0はPython3.6です。しかしKerasはPython2.7~3.5にしか対応していないのです。
Pythonではそのライブラリが最新のバージョンに対応していないことが稀にあります。もっとも最新のバージョンを使用すると、エラー等の報告記事が以前のバージョンに比べて少なくなるため対応が難しくなる可能性もあります。
ですので安易に最新バージョンをインストールするのではなく、ライブラリ等の対応を確認することが重要です。

【実践】環境構築

anacondaソフト置き場
anacondaソフト

今回は時間短縮のため事前にUSBに用意したanacondaをインストールします。

インストール画面
win anaconda1.png

ユーザーの選択
anaconda3.png
All Usersを選択します。

インストールが終了したら、anacondaがインストールされているかを確認します。windowsキー+Rキー同時押しで「ファイル名を指定して実行」が出てくるので、「cmd」と入力します。
anaconda4.png

コマンドプロンプトが出てくると思います。「python」と入力してEnterキーで実行します。
anconda5.png

このようにpythonの実行入力画面が出てくれば成功です。
anaconda6.png

「quit()」と入力してpythonを一旦止めます。

ライブラリのインストール

pythonには「pip」コマンドが実装されています。
「pip freeze」と入力するとインストールされているライブラリの一覧が出て来ます。
anaconda7.png

今回は一つの例としてtensorflowとkerasをインストールします。
tensorflowを入れましょう。

pip install tensorflow

と入力します。
次にkerasです。こちらも同様に

pip install keras

と入力します。

JupyterNotebook

コマンドプロンプトで「jupyter notebook」と入力します。
jupyter.png

するとこのようにブラウザが勝手に立ち上がります。
win jupyter1.png

今回はここでpythonを使っていきます。

はじめに右上のNewをクリックします。
image.png

次にconda root をクリックします。
image.png

このようになれば成功です。
jupyter2.png

以上でPythonを扱う上での必要なものが全て整いました。

寄付していただければ幸いです!
仮想通貨
BTC 18c58m54Lf5AKFqSqhEDU548heoTcUJZk
ETH 0x291d860d920c68fb5387d8949a138ee95c8d3f03
ZEC t1KtTRKy9w1Sv5zqi3MYnxZ3zugo54G4gXn
REP 0x291d860d920c68fb5387d8949a138ee95c8d3f03

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1