blenderの勉強を兼ねて色々触っているのでメモ
mmd_tools
https://github.com/UuuNyaa/blender_mmd_tools
MMDモデルのインポートやBlender上での操作に必要
他入れると良さげなアドオン
Bezier Utilities(ベジェユーティリティ)
https://github.com/Shriinivas/blenderbezierutils
ベジェ曲線の操作が直感的になる
操作についてわかりやすい動画
ポージングについてはこの動画がめちゃくちゃわかりやすくて捗りました。
https://www.youtube.com/watch?v=9UvBhrUZWO4
画面4分割それぞれ操作できるようにする
画面4分割は通常下記のように分割され、ユーザー以外の部分は視点の回転不可となる。
トップ | ユーザー
――――――――――
フロント | ライト
ただ、自分はライトの部分を左からの視点にしたかったので方法を探したら、
画面4分割中はビュータブに四分割表示の項目が追加され、「回転をロック」のチェックを外すことで、
ユーザー以外の視点も回転できるようになる。
モーフツールの値の調整部分が消えた(表示されていない)
モーフツールを使って衣装の表示などを切り替えられるが値の調整部分が消える事がある。
(なにかいじったかな・・・?)
その場合にはMMDタブ > モデル設定 > 組み立て > モーフのボタンをポチると表示される。
ショートカットキー
Alt + Ctrl + Q
3Dビューポートで画面4分割
Iキー
キーフレームの挿入
Aキー
全選択
Shift + Space + G
オブジェクトの移動
Shift + Space + R
オブジェクトの回転