LoginSignup
0
1

More than 5 years have passed since last update.

SAS University edition設定方法

Last updated at Posted at 2015-04-09

(この記事は自分のblog記事とクロスポストです)

SAS University edition設定方法

1.準備

SAS University Editionを動かすためには「VMware」もしくは「VirtualBox」が必要です。
今回は「VirtualBox」環境で行います。
SAS社とは関係ないツールなので、googleで検索をかけて別途インストールするのが普通ですが、SAS University Editionの公式ページにリンクがはってあるのでそこからダウンロードしましょう。
SAS University Editionのダウンロードサイトへ

Windows版のVirtualBoxのリンクをクリックしてVirtualBox公式ダウンロードサイトからVirsualBoxをダウンロードします。

VirtualBoxのインストールが終わったら、再びSAS University Ediotion公式ダウンロードサイトへ戻ります。ページを下げていくとSAS University Editionのイメージディスクのダウンロードのリンクがあります。「VMware」版、「VirsualBox」版とあるのでVirtualBox版のイメージディスクをダウンロードします。

このときにSASのユーザーアカウントが必要となります。すでに取得済みの場合はID(mailアドレス)、パスワードを入力してイメージディスクをダウンロードしてください。まだアカウントを習得してない場合は習得して
ください。(ここではすでにアカウント作成済みとしてすすめていきます)

1-1 SAS University Edition 設定

SAS University Edition ではSASファイルの保存場所が指定されてるので指定ファイルを作成します。
SASファイル保存したい場所に「SASUniversityEdition」という名前のフォルダを作ります。さらにそのフォルダの中に「myfolders」フォルダを作ります。

VirtualBoxを起動します。「ファイル」から「仮想アプライアンスのインポート」を選択して、

先ほどダウンロードしたイメージディスクを選択します。

「起動」を押したいのをこらえて隣の「設定」をクリックします。

設定画面の一番下の共有フォルダータブをクリックして共有フォルダの設定をクリックします。

フォルダーのパスで、先ほど設定した「myfolders」を選択します。さらに「自動マウント」にチェックを入れます。

では、いよいよ「起動」をクリックします。

アドレスが出るので覚えておきます(画像では http://localhost:10080 の部分です)

ブラウザを開き(IE,forefox,google chromeなど)上記のアドレスをアドレスバーにを入力して移動します。
「SAS Studioを始める」をクリックして開始!(たまに左したのお知らせでバージョンアップのお知らせがくる場合があるので要確認)

1-2 おまけ

今までUnix版のSASを使用していたユーザーはinfileの指定が変わってますので注意!
まず読み込むための外部ファイルを右クリックをしてプロパティを選択します。

プロパティに出てきた「場所」のパスがinfileで指定するパスになります。(つまり、今までみたいにinfile'./hoge.dat'はだめ)

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1