LoginSignup
7
13

More than 5 years have passed since last update.

Play 2.6.xのドキュメント目次 と日本語へのリンク

Last updated at Posted at 2017-08-30

Play 2.6.xのドキュメント目次 と日本語へのリンク

日本語翻訳プロジェクトはこちら https://github.com/playframework-ja/translation-project

だけど公式プロジェクトの翻訳は 2.4のままだったり2.4でも翻訳されてない(けど2.3のがほぼ使えたりする)とかあるったり、私がgoogle翻訳したものを手直ししてqittaに上げたものとかもあるので、とりあえずリンク集を作ってまとめる。 :robot: はドキュメントをgoogle翻訳して手直ししたものへのリンク。

リリースと移行ガイド

  • :flag_us: Play 2.6の新機能
  • :flag_us: Play 2.6移行ガイド (2.6:robot:)
    • :flag_us: I18N API(メッセージ)の移行  (2.6:robot:)
    • :flag_us: WS移行
    • :flag_us: キャッシュの移行
    • :flag_us: JPAの移行
    • :flag_us: Java Configuration APIの移行
  • :flag_us: Play 2.5の新機能 (2.5:robot:)
  • :flag_us: Play 2.5移行ガイド
    • :flag_us: Streams移行ガイド (2.6:robot:)
    • :flag_us: Java移行ガイド
    • :flag_us: Crypto 移行ガイド (2.5:robot:)
  • :flag_us: Play 2.4の新機能
  • :flag_us: Play 2.4移行ガイド (2.4:robot:)
    • :flag_us: GlobalSettingsの削除 (2.4:robot:)
    • :flag_us: Anormの移行
    • :flag_us: プラグインからモジュールへの移行
    • :flag_us: リアクティブストリームへの移行(実験的)

ドキュメント

  • 入門
    • :flag_us: Playのインストール (2.4:flag_jp:)
    • :flag_us: 新しいアプリケーションの作成 (2.4:flag_jp:)
    • :flag_us: Playコンソールを使用する (2.4:flag_jp:)
    • :flag_us: あなたの好みのIDEの設定 (2.4:flag_jp:)
    • :flag_us: Playアプリケーションの解剖学 (2.4:flag_jp:)
    • :flag_us: Playチュートリアル (2.4:flag_jp:)
  • Playの操作
    • Play for Java開発者
      • :flag_us: 主なコンセプト
      • :flag_us: 高度なトピック
    • Scala開発者のためのPlay
    • 共通のトピック
      • :flag_us: ビルドシステム
        • :flag_us: ビルドシステムの概要 (2.4:flag_jp:)
        • :flag_us: sbt設定について (2.4:flag_jp:)
        • :flag_us: アプリケーションの依存関係を管理する (2.4:flag_jp:)
        • :flag_us: サブプロジェクトの操作 (2.4:flag_jp:)
        • :flag_us: Play エンハンサ (2.4:flag_jp:)
        • :flag_us: リバースルートの統合 (2.4:flag_jp:)
        • :flag_us: コンパイル時間の改善 (2.4:flag_jp:)
        • :flag_us: クックブック (2.4:flag_jp:)
        • :flag_us: ビルドのデバッグ (2.4:flag_jp:)
      • :flag_us: 設定
        • :flag_us: 構成ファイルの構文と機能 (2.4:flag_jp:)
        • :flag_us: アプリケーションシークレットの設定 (2.4:flag_jp:)
        • :flag_us: セッションCookieの設定
        • :flag_us: JDBC接続プールの設定 (2.4:flag_jp:)
        • :flag_us: Playのスレッドプールの設定 (2.4:flag_jp:)
        • :flag_us: Akka Httpサーバーバックエンドの設定
        • :flag_us: Netty Serverバックエンドの設定
        • :flag_us: ロギングの設定 (2.4:flag_jp:)
        • :flag_us: WS SSLの設定 (2.4:flag_jp:)
        • :flag_us: WSキャッシュの構成
      • :flag_us: 静的アセット (2.4:flag_jp:)
        • :flag_us: 公開アセットを使う (2.4:flag_jp:)
        • :flag_us: CoffeeScript を使う (2.4:flag_jp:)
        • :flag_us: LESS CSS を使う (2.4:flag_jp:)
        • :flag_us: Sass を使う
        • :flag_us: JSHint を使う (2.4:flag_jp:)
        • :flag_us: RequireJs を使う (2.4:flag_jp:)
      • :flag_us: 組み込みのHTTPフィルター
      • :flag_us: モジュールでPlayを拡張する
      • :flag_us: データベース (2.3:flag_jp:)
      • :flag_us: サーバーバックエンド (2.3:flag_jp:)
      • :flag_us: アプリケーションのデプロイ (2.3:flag_jp:)
      • :flag_us: スケジュールタスク
  • Play に貢献する
    • :flag_us: ソースからPlayをビルドする (2.3:flag_jp:)
    • :flag_us: リポジトリ (2.3:flag_jp:)
    • :flag_us: 課題トラッカー (2.4:flag_jp:)
    • :flag_us: ドキュメントのガイドライン (2.4:flag_jp:)
    • :flag_us: ドキュメントの翻訳 (2.4:flag_jp:)
    • :flag_us: gitで作業する
    • :flag_us: サードパーティのツール (2.4:flag_jp:)
  • Playについて
    • :flag_us: Play の哲学 (2.4:flag_jp:)
    • :flag_us: Play ユーザーグループ (2.4:flag_jp:)
  • Playリリース
    • :flag_us: Playリリースについて
    • :flag_us: Play 2.6
    • :flag_us: Play 2.5
    • :flag_us: Play 2.4
    • :flag_us: Play 2.3 (2.4:flag_jp:)
    • :flag_us: Play 2.2 (2.4:flag_jp:)
    • :flag_us: Play 2.1 (2.4:flag_jp:)
  • モジュール
    • :flag_us: モジュールディレクトリ (2.4:flag_jp:)

Scalaの主なコンセプト

  • コンフィグレーションAPI
    • :flag_us: コンフィグレーションAPI (2.6:robot:)
  • HTTPプログラミング
    • :flag_us: アクション、コントローラ、結果 (2.4:flag_jp:)
    • :flag_us: HTTPルーティング (2.4:flag_jp:)
    • :flag_us: 結果を操作する (2.4:flag_jp:)
    • :flag_us: セッションスコープとフラッシュスコープ (2.4:flag_jp:)
    • :flag_us: ボディパーザ (2.4:flag_jp:)
    • :flag_us: アクションの構成 (2.4:flag_jp:)
    • :flag_us: コンテンツネゴシエーション (2.4:flag_jp:)
    • :flag_us: エラーの処理 (2.4:flag_jp:)
  • 非同期HTTPプログラミング
    • :flag_us: 非同期レスポンス (2.4:flag_jp:)
    • :flag_us: ストリーミングHTTPレスポンス (2.4:flag_jp:)
    • :flag_us: Comet ソケット (2.4:flag_jp:)
    • :flag_us: WebSockets (2.4:flag_jp:)
  • Twirlテンプレートエンジン
    • :flag_us: テンプレートの構文 (2.6:robot:) (2.3:flag_jp:)
    • :flag_us: テンプレートを使用した依存関係注入
    • :flag_us: 一般的な使用例 (2.6:robot:) (2.3:flag_jp:)
    • :flag_us: カスタムフォーマット (2.6:robot:) (2.3:flag_jp:)
  • フォームの送信と検証
    • :flag_us: フォーム送信の処理 (2.4:flag_jp:)
    • :flag_us: CSRFに対する保護 (2.4:flag_jp:)
    • :flag_us: カスタム検証 (2.4:flag_jp:)
    • :flag_us: カスタムフィールドコンストラクタ (2.4:flag_jp:)
  • Jsonと連携する
    • :flag_us: JSONの基本 (2.4:flag_jp:)
    • :flag_us: HTTPを使用したJSON (2.4:flag_jp:)
    • :flag_us: JSON読み取り/書き込み/結合コンビネータ (2.4:flag_jp:)
    • :flag_us: JSON自動マッピング
    • :flag_us: JSONトランスフォーマー (2.4:flag_jp:)
  • XMLを使った作業
    • :flag_us: XMLリクエストの処理と提供 (2.4:flag_jp:)
  • ファイルアップロードの処理
    • :flag_us: ダイレクトアップロードとマルチパート/フォームデータ (2.4:flag_jp:)
  • SQLデータベースへのアクセス
    • :flag_us: JDBCの構成と使用 (2.6:robot:) (2.4:flag_jp:)
    • Slickを使用してデータベースにアクセスする
      • :flag_us: Play Slickを使う
      • :flag_us: Play Slick移行ガイド
      • :flag_us: Play Slickの高度なトピック
      • :flag_us: Play Slick FAQ
    • :flag_us: Anormを使用してデータベースにアクセスする (2.3:flag_jp:)
  • キャッシュの使用
    • :flag_us: キャッシュの使用 (2.4:flag_jp:)
  • Play WSを使用したREST APIの呼び出し
    • :flag_us: Play WS API (2.4:flag_jp:)
    • :flag_us: OpenIDサービスに接続する (2.4:flag_jp:)
    • :flag_us: OAuthで保護されたリソースへのアクセス (2.4:flag_jp:)
  • Akkaとの統合
  • メッセージによる国際化
    • :flag_us: メッセージによる国際化 (2.4:flag_jp:)
  • 依存性注入
    • :flag_us: 実行時依存性注入 (2.6:robot:) (2.3:flag_jp:)
    • :flag_us: コンパイル時依存性注入 (2.6:robot:)
  • アプリケーション設定
    • :flag_us: アプリケーション設定
    • :flag_us: HTTPリクエストハンドラ (2.4:flag_jp:)
    • :flag_us: Essensial アクション (2.3:flag_jp:)
    • :flag_us: HTTPフィルタ (2.3:flag_jp:)
  • アプリケーションのテスト
    • :flag_us: アプリケーションのテスト (2.4:flag_jp:)
    • :flag_us: ScalaTestによるテスト (2.4:flag_jp:)
    • :flag_us: ScalaTestによる機能テストの作成
    • :flag_us: specs2によるテスト (2.4:flag_jp:)
    • :flag_us: specs2による機能テストの作成
    • :flag_us: Guiceによるテスト (2.4:flag_jp:)
    • :flag_us: コンパイル時の依存性注入によるテスト 
    • :flag_us: データベースによるテスト (2.4:flag_jp:)
    • :flag_us: Webサービスクライアントのテスト
  • ロギング
    • :flag_us: ロギング

Scala の 高度なトピック

  • データストリームを反応的に処理する
  • 高度なルーティング
    • :flag_us: 文字列補間ルーティングDSL (2.4:flag_jp:)
    • :flag_us: Javascriptルーティング (2.3:flag_jp:)
    • :flag_us: カスタムバインディング
  • Play を拡張する (2.2 プラグインを書く)
    • :flag_us: Play モジュールの作成
    • :flag_us: プラグインAPIからの移行
  • Play を埋め込む (2.4:flag_jp:)
    • :flag_us: Akka HTTP Serverでの埋め込み
    • :flag_us: Nettyサーバーでの埋め込み
7
13
2

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
7
13