3
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

VSCode+atcoder-cliの環境内でのAtCoderデバッグ環境構築.

Posted at

半年くらいやっていなかった競プロを再び始めるにあたり環境構築をしました。
今まではPythonでPrintデバッグをしている身でしたが、環境構築までするならいっそのことC++に乗り換えようと言うことでC++にしました。
このサイト様を参考に進めていました。
https://blog.spiralray.net/cp/devenv-cpp

最終的な出来栄えはこのような感じ
スクリーンショット 2020-03-09 19.00.39.png

この状態ではコンテスト開催ページから引っ張ってきたテスト例を試す(デフォではctrl+t)ことができます。(本当はctrl+sでサブミットもできるらしいんですけど、acc sessionでログインがちゃんとできている状態なのに否、サブミット出来ない不具合があります。)

とはいえ、コーナーケースを試すためのデバッグ環境が欲しいと言うことで

この記事を参考にlaunch.jsonをいじったところ、mainのexecファイルが見つからないと言われました。
パスが原因のようだったので、${workspaceFolder}のところを修正し、

launch.json
{
    "version": "0.2.0",
    "configurations": [
        {
            "name": "(LLDB) Debug",
            "type": "lldb",
            "request": "launch",
            "program": "${fileDirname}/main",
            "args": [],
            "preLaunchTask": "clang++ build active file",
            "cwd": ""
        }
    ]
}

に変更したらOKでした。

3
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?