無料で簡単に静的なサイトを公開できるGitHub Pages。
ポートフォリオなどを手軽に公開できるため、多くのエンジニアやデザイナーが使っていると思います。
今回はGitHub Pagesでリポジトリを公開するまでの手順をまとめます。
…手順という手順が無いレベルの話ではあるんですけどね…。
公開用のリポジトリを用意する
モノがなくては始まらないので、リポジトリを用意しましょう。
ルートフォルダのindex.html
がいちばん最初に表示されるページになります。これも作っておきましょう。
特にセンシティブなデータを扱うことがないなら、この時点でPrivateではなくPublicなリポジトリにしておくことをオススメします。
リポジトリを公開する
公開方法は簡単で、リポジトリのSettings
ページにあるGitHub Pages
の欄をいじるだけです。
Source
のところがプルダウンになっています。プルダウンメニューから公開したいブランチを選択してください。
ブランチを選んだら以下のようにフォルダを選ぶメニューも出てきます。公開したい方を選んでください。
/(root)
ならリポジトリ直下のすべてが、/docs
ならdocsフォルダ内のファイルが公開されるようです。(今回はrootでいきました)
Privateリポジトリを公開したい場合
僕は今回プライベートリポジトリで開発していたため、公開するときにつまずきました。
プライベートリポジトリで先ほどと同じくSettingsのページを見ると、以下のようになっていました。
どうやら執筆時点では、プライベートリポジトリを公開するなら有料会員になる必要があるようです。
**「ソースコードは内緒にしたいけど作品は公開したい!」**という人は有料会員になってみてくださいまし。
まとめ
あっという間にページが公開できました。手順(?)をざっくりまとめると以下。
- Publicなリポジトリを作る
- ソースコードを書く
- リポジトリのSettingsで公開するブランチとフォルダを選ぶ
ちなみに、データベースとやりとりするような、バックエンドを孕むアプリは公開できないため注意が必要です。
あくまで静的なページに限ります。
もっと詳しく知りたいかたは、公式ドキュメントをぜひご覧ください。
https://docs.github.com/ja/github/working-with-github-pages/about-github-pages
なんだか公開するのが簡単すぎて、ちょっと感動でした。ちゃんちゃん。