はじめに
先日,AWS 認定クラウドプラクティショナー(AWS CLF-C01)に合格したので何をしたのか備忘録として残します.
プロフィール
- 新卒 1 年目のエンジニアで,研修中です.
- クラウドは何もわからんです.
- SAA を取りたいなあと思い,その前段階として CLF を受験しようとした次第です.
結果
やったこと
私が行ったことは主に3つです.
1. AWS Cloud Practitioner Essentials
これで十分でした.特徴としては,
- 公式の動画中心の教材
- 各章のミニテストと最終確認テストがある
となっており,無料で受けられるコースです.
様々な箇所に知識確認があるので,各選択肢がなぜ正解/不正解なのか分かるまでやりました.
また各章のミニテストや最終確認テストは試験日直前に復習するのにも活用しました.
2. 模擬試験
試験終了後に模擬試験の問題を見られないのでただのスコアレポートとしてしか使っていないです.
結果は下の通りで,テクノロジーが対策優先といった感じでした.
3. 各サービスの概要まとめ
模擬試験の結果を受けて,テクノロジーがまずいということがわかりました.
とはいっても,公式教材をやっただけなので知らないサービスはあるだろ!って思っていました.
特にいい方法はわからず試験日前夜にAWS サービス別資料から下の様にサービス名とサービスの内容を簡単にまとめてみました.
効果はあったと思いますが,コスパが良かったか?と聞かれると微妙です.
受験してみてわかったのは,CLF はサービス名とサービス内容がざっくりにわかれば大丈夫だったということです.
試験
ピアソン VUE でのオンライン試験で日本語選択,自宅受験しました
試験時間は見直しを含めても余ります.
かかった金額
項目 | 金額(円) |
---|---|
AWS Cloud Practitioner Essentials | 0 |
模擬試験 | 2200 |
本試験 | 12100 |
合計 | 14300 |
CLF って受ける必要ある?
結論: お金に余裕があるなら受けてみてもよいのでは?
今回受験しようと思ったときに一番気になった点です.
SAA 取るぞって人は受ける必要がない気もしますが,基礎的な知識を学べるのでそれに 14300 円出せるか?といった感じです.
最後に
CLF 受験を検討されている方の参考になれば幸いです.
SAA も受ける予定なので,合格したらまた投稿しようと思いますー