LoginSignup
6
2

More than 5 years have passed since last update.

Kubernetes-powered Docker for mac is released!

Posted at

この記事は https://blog.web-apps.tech のcross postです。

Kubernetes-powered Docker for mac is released!

DockerCon EU 2017で、DockerがKubernetesを統合・サポートすると発表されましたが、本日ついにKubernetesサポート版Docker for macが(Edgeリリースですが)リリースされました!

これにより、macを使用している場合は(おそらく過去最も簡単に)開発用Kubernetesクラスタを起動することができるようになりました!

この記事では、Docker for macでKubernetesを立ちあげる手順をまとめておきます。

Kubernetesの起動手順

Docker for macのStable版を利用している場合、Edge版をインストールする必要があります。

Install Docker for macのページから、Edge Channelのインストーラをダウンロードし、インストールします。

Dockerを終了させておけば、Stable版を自分でアンインストールする必要はありません[1]

Edge版をインストールし、Dockerの設定画面を開くと、以下の様にKubernetesタブが追加されています!!

Kubernetes-powered Docker for mac is released!

Kubernetesタブで、Kubernetesの有効化・無効化を簡単に切り替えることができます。

Kubernetes-powered Docker for mac is released!

Enable Kubernetesにチェックを入れ(Show system containersはお好みで)、Apply & Restartボタンを押すと、「Kubernetesの初回インストールは少し時間かかるけど、インストールする?」という確認画面が出るので、Installを押します。

Kubernetes-powered Docker for mac is released!

一応プログレスバーが出るのですが、余り意味はありませんでした・・・

数分でインストールが終わります。

Kubernetes-powered Docker for mac is released!

無事インストールが終了したら、Closeを押したあと、設定画面を閉じます。

この時点で、DockerメニューにもKubernetesのステータスが表示されています。

Kubernetes-powered Docker for mac is released!

今回私はShow system containersをオンにしたので、docker ps[2]するとKubernetesの動作に必要なコンテナが起動しています。

DNS、API Server、Etcd、Scheduler、Proxyと最小限の構成ですね。

kubectlが自動でインストールされるのかどうかは・・・・わかりませんでした。(すでにインストール済みだったため)

kubectlがインストール済みの場合、自動でコンフィグが追加され、以下のコマンドでcontextを選択することで操作できるようになります。

$ kubectl config use-context docker-for-desktop

Kubernetes-powered Docker for mac is released!

kubectl get nodesすると、確かに1ノード構成でクラスタが立ち上がっているのがわかります。


  1. Edge版の初回起動時にアンインストールされます ↩︎

  2. docker container lsと打つのは面倒ですね ↩︎

6
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
6
2