5
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

【Google Charts】サクッとデータをグラフ化

Posted at

#対象者

  • 簡単に無料でグラフを作成したい
  • html や javascriptについて、一応基本ならわかるよって方

#記事読んだ後にできること

  • グラフによるデータの可視化ができるようになる
  • グーグルチャートのコードが理解できる

#グーグルチャートとは
今回グラフ化するにあたって、おすすめしたいのがグーグルチャートと呼ばれるものです。
約30種類のチャートがあって、データに合ったものを選ぶことができます。
現時点では、無料で商用利用も可能です。

スクリーンショット 2020-08-27 9.37.09.png

:mag:グーグルチャートギャラリー

#グーグルチャートの使い方

使い方は、すっごく簡単。
3分くらいでちゃちゃっとグラフが表示されちゃいます。カップラーメン並み。

##円グラフを作ってみよう
早速、グーグルチャートを使って円グラフを作成してみましょう。
作成するのは、よくある一日のアクティビティを円グラフにしたものです。
image.png

###考えるべき4つのこと
グーグルチャートでグラフを作成する際に考えることは、
とりあえず下記の4つだけで大丈夫です。

1. データの用意
2. タイトル(オプションと呼ばれるところ)
3. グラフの形(今回は円グラフ)
4. グラフの表示場所

では実際にコードをみていきましょう。

###コードの書き方

円グラフのコード
<html>
  <head>
    <script type="text/javascript" src="https://www.gstatic.com/charts/loader.js"></script>
    <script type="text/javascript">
      google.charts.load('current', {'packages':['corechart']});
      google.charts.setOnLoadCallback(drawChart);

      function drawChart() {

        var data = google.visualization.arrayToDataTable([
          ['Task', 'Hours per Day'],
          ['Work',     11],
          ['Eat',      2],
          ['Commute',  2],
          ['Watch TV', 2],
          ['Sleep',    7]
        ]);

        var options = {
          title: 'My Daily Activities'
        };

        var chart = new google.visualization.PieChart(document.getElementById('piechart'));

        chart.draw(data, options);
      }
    </script>
  </head>
  <body>
    <div id="piechart" style="width: 900px; height: 500px;"></div>
  </body>
</html>

javascriptで書かれています。
上をコピーして貼り付けるだけでもグラフができてしまうと思います。

簡単にですが、中身を説明していきます。

###グーグルチャートの呼び出し

<script type="text/javascript" src="https://www.gstatic.com/charts/loader.js"></script>
<script type="text/javascript">
google.charts.load('current', {'packages':['corechart']});

コードの上の方にある、ここでグーグルチャートのAPIやパッケージを呼び出しています。
これがないとAPIが呼び出されず表示されないので、必ず書いてください。

###設定箇所は4つに分類される

先ほど書いた、グラフを作成する際に必要な「考えるべき4つのこと」を思い出してみましょう。

1. データの用意
2. タイトル(オプションと呼ばれるところ)
3. グラフの形(今回は円グラフ)
4. グラフの表示場所

これをコードに当てはめてみるとこんな感じになっています。
スクリーンショット 2020-08-27 13.36.57.png

全体をこうやってみてみると、すごく簡単ですよね。
4つをさらに細かくみていきます。

####①データの用意
配列で書くことで、グラフにデータを用意できます。

          ['Task', 'Hours per Day'],
          ['Work',     11],
          ['Eat',      2],
          ['Commute',  2],
          ['Watch TV', 2],
          ['Sleep',    7]

注意する点としては、グラフの種類によって必要なデータ型が異なります。
データ型が異なる場合エラーが出るので、データ型変換をするなりして対処してください。

※円グラフの場合、最初の配列にある['Task', 'Hours per Day']は、どこにも表示されません。

####②タイトル(オプション)
タイトルはここで設定しています。

var options = {
  title: 'My Daily Activities'
};

今回は、タイトルの設定だけなのですが、options がすごく豊富なのもグーグルチャートのすごいところです。
サブタイトルの追加やグラフ色の変更、3Dグラフにしたりもできます。

####③グラフの形を指定


var chart = new google.visualization.PieChart(document.getElementById('piechart'));

ここのgoogle.visualization.PieChartで、円グラフにしてねとやっています。
ここをいじるだけで、データ型さえ合っていればグラフがスッと変わります。
例えばgoogle.visualization.LineChartにすると、棒グラフになったりします。便利ッ

####④グラフの表示場所を指定


var chart = new google.visualization.PieChart(document.getElementById('piechart'));

document.getElementById('piechart')のところに注目します。
piechartという部分で、html側のidを指定しています。

  <body>
    <div id="piechart" style="width: 900px; height: 500px;"></div>
  </body>

すると、html側のid="piechart"と紐付き、ここにグラフが表示される仕組みになっています。

#最後に

今回は簡単にグーグルチャートの円グラフの説明だけでしたが、
他のグラフの作成方法もほぼ変わりないので、
この記事である程度なんとなくわかった気がするって方は、是非いろんなグラフも試してみてください。

:mag:グーグルチャートドキュメント(円グラフ)
:mag:グーグルチャートクイックスタート

5
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?