LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

Macのcontrolキーを使いこなし隊

Posted at

tl;dr

全ての入力モードで使えるcontrol()キーのショートカット

shortcut アクション 覚え方
⌃a カーソルを文頭に移動 アルファベット初めのA
⌃e カーソルを文末に移動 End
⌃f カーソルを右に移動 Forward
⌃b カーソルを左に移動 Backward
⌃p カーソルを上に移動 Previous
⌃n カーソルを下に移動 Next
⌃l 選択したテキストを、画面の中央に配置
⌃o カーソルの後ろに空行を挿入
⌃t カーソルの両脇の文字を入れ替える Transpose

日本語入力モードで使えるcontrol()キーのショートカット

shortcut アクション
⌃j 入力中の日本語をひらがなに変換
⌃k 入力中の日本語をカタカナに変換
⌃l 入力中の日本語を全角ローマ字ro-maに変換
⌃; 入力中の日本語を半角ローマ字ro-maに変換
⌃⇧R 入力後の日本語を再変換
⌃3 顔文字 ^_^

「うん、よく使い道がわからない」

本当に?以下のような言葉、記号に覚えはないですか?

  • 「建物名は全角英数字で入力してください」
  • ようつべ。cおm
  • ()
  • 改善
  • して見る

ナンとなく私の言いたいことが伝わったと思います。
世の中には隠れたストレスが多すぎる。。
それもこれもcontrolキーで解決できます!ってのが本記事の要点です。

「建物名は全角英数字で入力してください」

  1. 建物名を日本語モードで入力
  2. ⌃l

例: メゾンA201
→ メゾン()A201(⌃l)

ようつべ。cおm → youtube.com

  1. ようつべ。cおm
  2. ⌃;

() → ()

  1. ()
  2. ⌃;
  3. (もしくはreturn)
  4. ⌃b

・ → /

  1. ⌃;

改善 → カイゼン

  1. 改善
  2. ⌃k

(なぜカタカナにする必要があるかはわからないが)

して見る → してみる

  1. して見る
  2. ⌃j

その他の設定で使えるショートカット(USキーボード使用者向け)

私がJISキーボードを使っていた頃、「かな」キーと「英数」キーが左右の親指で押しやすい位置にあるため、とりあえず「かな」キーを押してから日本語を入力したり、「英数」キーを押してから英語を入力していました。
MK293J.png

USキーボードになってからは画面右上で入力モードを確認していたのですが、上述のcontrolキーを使うようになってからはだいぶ楽になりました。
それでも、たまに英字入力モードのまま日本語を入力して→deleteキーを連打して→入力モードを変えて→再入力ということも起こります。
そこで、JISキーボードの「かな」キーと「英数」キーの代わりになるのが⌃⇧J, ⌃⇧;です

しかしそのためには、「日本語入力設定」を変える必要があります。
設定のKeyboard > Text Input > Input Source をEditで設定を開き、Japanese - Romajiを選択します。
デフォルトではInput modesがHiraganaだけが選択されていると思いますが、ローマ字を選択します。
(下図参照)
Screenshot 2023-06-08 at 14.45.36.png

あとは簡単。入力前に日本語を入力したいなら⌃⇧J、英語を入力したいなら⌃⇧;を押すだけです。
嬉しいことに、この英語モードはUSキーボードの記号がそのまま使えます。
⇧8で(になり、⇧9で)になります。

もう少し雑談

fnキー+F7/F8/F9/F10キーも使えるのですが、Fキーはホームポジションから離れているのでj,k,l,;が嬉しいです。

ちなみに、shift+spaceで半角スペースが入力できることをMacを使って6年目くらいで気づいた時は流石に情けなくなりましたね。もう少し早く気づけなかったのかと。。
まぁこれからもこまめにショートカットは調べたほうがいいですね

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0