1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

VSCode 備忘録

Last updated at Posted at 2022-03-23

VSCodeの設定等を備忘録的に記載していきます。

cmd+pで検索した時、Laravleのvender配下のファイルも検索対象にしたい

デフォルト設定では"search.useIgnoreFiles": trueになっているはずなので、"search.useIgnoreFiles": falseに変更する。

settings.json
"search.useIgnoreFiles": false

ウインドウ最上部に表示される編集中ファイル名の表示を変更する

デフォルトではファイルパスがわかりづらいので、編集中ファイルを、ワークスペースフォルダーからの相対パス表示にする。

settings.json
 "window.title": "${activeEditorShort}${separator}${activeEditorMedium}"

window.titleには以下の変数を設定できる。

'${activeEditorShort}': ファイル名 (例: myFile.txt)。
${activeEditorMedium}: ワークスペース フォルダーに対して相対的なファイルのパス (例: myFolder/myFileFolder/myFile.txt)。
${activeEditorLong}: ファイルの完全なパス (例: /Users/Development/myFolder/myFileFolder/myFile.txt)。
${activeFolderShort}: ファイルが含まれているフォルダーの名前 (例: myFileFolder)。
${activeFolderMedium}: ファイルを含むフォルダーの、ワークスペースフォルダーからの相対パス(例: myFolder/myFileFolder)。
'${activeFolderLong}': ファイルが格納されているフォルダーのフルパス (例: /Users/Development/myFolder/myFileFolder)。
${folderName}: ファイルが含まれているワークスペース フォルダーの名前 (例: myFolder)。
${folderPath}: ファイルが含まれているワークスペースの絶対パスです (例: /Users/Development/myFolder)。
${rootName}: 開かれたワークスペースまたはフォルダーの名前 (例: myFolder または myWorkspace)。
${rootPath}: 開かれたワークスペースまたはフォルダーのファイル パス (例: /Users/Development/myWorkspace)。
${appName}: 例: VS Code。
${remoteName}: 例: SSH
${dirty}: アクティブなエディターの変更が保存されていない場合を示すインジケーター。
${separator}: 値か固定のテキストで囲われたとき、条件付きの区切り記号 (" - ") を表示します。

参考にさせていただきました

1
0
2

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?