15
11

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

GPU で暖を取りたい人のための GLSLAdvent Calendar 2016

Day 3

20行以下のコードで楽しむ簡単GLSL

Last updated at Posted at 2016-12-02

Shader Art好きなGLSLビギナーですが、記事を書いてみます。

#今回行うこと
GLSLは難しいイメージですが、時折予想できない結果が出てくるところが面白いと思います。今回は以下の2つの点を踏まえたデモを3つ掲載します。

  • 20行以下のコードである
    • 圧縮せずに可読性を保つ
  • コードからは実行結果が予想しづらい

#デモ1:光る玉
image

void main( void ) {
	vec2 p = (gl_FragCoord.xy*2.0-resolution) / min(resolution.x, resolution.y);
	float l = 0.3/length(p);

	gl_FragColor = vec4( vec3( 1.0, 1.0, 1.0 ) * l, 1.0 );
}
  • lengthを使い中心からの距離を求める
    • 分母にあるので中心に近いほど値が大きくなる。なので白に近づく

#デモ2:玉がフラクタルに?
image

gl_FragColor = vec4( vec3( 1.0, 1.0, 1.0 ) * fract(l), 1.0 );
  • fractは小数点部分を返す
  • フラクタルな図形?が描画される

image

float l = 100.3/length(p);

lの値を100倍大きくすると、上のような画像になる。

#デモ3:玉が分裂?結合?
image

void main( void ) {
	vec2 p = (gl_FragCoord.xy*2.0-resolution) / min(resolution.x, resolution.y);
	
	float a = mix(p.x * p.x,  p.y, sin(time));
	float l = 0.3 / length(p + a);

	gl_FragColor = vec4( vec3( 1.0, 1.0, 1.0 ) * l, 1.0 );
}
  • sin(time)
    • timeは時間
  • mixは線形補間

なぜか分裂します。不思議な動きです。

#まとめ
GLSLは奥が深いですが、難しいコードである必要はありません。簡単なコードとほんの少しのイマジネーションで面白いものが作れるのではないかと思っています :thumbsup:

15
11
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
15
11

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?