LoginSignup
6

More than 5 years have passed since last update.

posted at

High Sierraでローカル環境(Apacheのバーチャルホスト)が動かなくなったときの対応

毎回MacOSをアップデートするとローカル環境が動かなくなります。
備忘録としてメモを残しておきます。

前提条件

前提としてSierraでは「/etc/apache2/users/{ユーザー名}.conf」でバーチャルホストの設定をしていることとします。

手順

1. 「/etc/apache2/httpd.conf」の修正

「/etc/apache2/httpd.conf~previous」としてバージョンアップ前のファイルが残っているが、
php5からphp7になっていたりと環境が変更されているため、単純にコピーし直すのではなく書き換えすることにしました。

151行目のコメントアウト削除

#LoadModule http2_module libexec/apache2/mod_http2.so

167行目のコメントアウト削除

#LoadModule vhost_alias_module libexec/apache2/mod_vhost_alias.so

173行目のコメントアウト削除

#LoadModule userdir_module libexec/apache2/mod_userdir.so

175行目〜177行目のコメントアウト削除

#LoadModule rewrite_module libexec/apache2/mod_rewrite.so
#LoadModule php7_module libexec/apache2/libphp7.so
#LoadModule perl_module libexec/apache2/mod_perl.so

447〜448行目のコメントアウト削除

    #AddType text/html .shtml
    #AddOutputFilter INCLUDES .shtml

510行目のコメントアウト削除
※これで「/etc/apache2/extra/httpd-userdir.conf」が読み込まれるようになる

#Include /private/etc/apache2/extra/httpd-userdir.conf

httpd-vhosts.confで設定している人は516行目の以下もコメントアウト削除
※自分はコメントアウトのままです

#Include /private/etc/apache2/extra/httpd-vhosts.conf

2. 「/etc/apache2/extra/httpd-userdir.conf」の修正

16行目のコメントアウト削除
※これで「/etc/apache2/users/{ユーザー名}.conf」が読み込まれるようになる

#Include /private/etc/apache2/users/*.conf

3. 完了

Apacheを再起動して確認

sudo apachectl restart

余談

デフォルトで表示される「It Works!!」は「/Library/WebServer/Documents」のファイルが読み込まれているみたいです。

ちなみに自分の「/etc/apache2/users/{ユーザー名}.conf」の設定は以下のような感じです。
ポート番号は予約されていない番号を使っています。

Listen 60000
<VirtualHost *:60000>
    DocumentRoot "/Users/{ユーザー名}/Sites/test"
    ServerName test
    <Directory "/Users/{ユーザー名}/Sites/test">
        AddType text/html .shtml .html
        AddHandler server-parsed .shtml .html
        Options Indexes MultiViews FollowSymlinks Includes
        AllowOverride all
        Require all granted
    </Directory>
</VirtualHost>

#
# 以下省略
#

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
What you can do with signing up
6