基本情報技術者試験勉強 25日目
この記事の目的
今年の5月に基本情報技術者試験を合格するために、過去問で間違えた箇所をただまとめる自分のための記事
プロフィール
・文系大学の3年生
・ITパスポートは保有
・ウェブアプリやサイト作成を個人で行ったことがある程度
・猫好き
今日の目標
午前問題を50問解き、間違いを10問以内に抑える。また、午後問題を2,3問はとく
間違った箇所
1、RPC(Remote Procedure Call)
サーバにあるプログラムを、サーバのIPアドレスを意識することなく、プログラム名の指定だけで呼び出すようにする
2、Address Resolution Protocol
IPアドレスから対応する機器のMACアドレスを取得するプロトコル
3、Routing Information Protocol
ゲートウェイ間のホップ数によって経路を制御するルーティングプロトコル
ホップ数とは、軽有するルータの数
RIPv1とRIPv2がある
4,ルーティング
ルータが受信したパケットの宛先を見て次の転送先を決めること
5、ルーティングテーブル
どのネットワークに届けるにはどの隣接ルータに転送すべきかをまとめたもの
6、EGP
大規模なネットワークの中での各組織が保有、運用するネットワーク(AS)同士の経路情報を交換する
7、BGP
AS内の経路情報を交換する
8、MHS(Message Handling System)
ITU-T X.400シリーズで勧告された電子メールについての標準を定めたメッセージ通信処理システム
9、スラッシング
仮想記憶システムにおいて主記憶の空きが少ない状態で多くのプログラムを実行すると、ページング処理が多発しシステムのオーバヘッドが増加し、CPUの使用率が低下すること
10、ADSL
既存の電話回線(ツイストペア線)を利用して,上り下りの速度が異なる高速データ伝送を行う
11、NPV(Net Present Value,正味現在価値)
現金流入の現在価値から、現金流出の現在価値を差し引いたもの
12、リグレッションテスト(退行テスト)
プログラムの修正または変更によって他の機能が意図しない影響を受けていないことを確認
振り返り
間違えた箇所が10問以内に抑えられなかったことと以前間違えた箇所をまた間違えてしまったことが残念だった。また、午後問題を取り組んだが、記事にまとめることが難しい。そもそも午前問題を理解できていない部分があるので、次回も午前問題を解きつつ、各午後問題の一通りの流れを覚える。
引用
基本情報技術者試験ドットコム
https://www.fe-siken.com