0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

基本情報技術者試験対策 10日目

Posted at

基本情報技術者試験勉強 10日目

この記事の目的

今年の5月に基本情報技術者試験を合格するために、過去問で間違えた箇所をただまとめる自分のための記事

プロフィール

・文系大学の3年生
・ITパスポートは保有
・ウェブアプリやサイト作成を個人で行ったことがある程度
・猫好き

今月の目的

午前中の問題のテクノロジー系とマネジメント系を徹底的に取り組む。

今日の目的

テクノロジー系の問題をメインに取り組み、

間違った箇所

1,ゲートキーパ
IPサービスと電話番号の変換機能を持つ

2、Volpゲートウェイ
電話網とIPネットワーク間の中継を行う機器
音声を各種符号化方式で圧縮してパケットに変換、IPネットワークでリアルタイム伝送を行う

3、NAS(Network Attached Storage)
TCP/IPのコンピュータネットワークに直接接続して使用するファイルサーバ
高速なファイルサービス
複数のプロトコルに対応し、異なるOSのサーバ間でファイル共有できる

4、ベクトルコンピュータ
一つの命令で配列中の複数のデータを同時に演算する

5、マルチプロセッサシステム
多数の演算ユニットの接続形態を動的に切り替える
一台のコンピュータに複数のCPUを有し、並行して処理を多なう

6、グリッドコンピューティング
多数のコンピュータをネットワークで接続して処理を行う

振り返り

今日の結果としては、30問中23問合格で、まだまだ正解率が低いし、問題数が少ない。また、アルゴリズムや計算問題をうまくまとめることができていないことが課題。次回は、計算問題をなるべく解きたい。
今月の日数 11日

引用
基本情報技術者試験ドットコム
https://www.fe-siken.com

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?