LoginSignup
0
0

More than 5 years have passed since last update.

2018年11月第2週 今週気になった記事まとめ

Posted at

今週気になった記事まとめ

■サイバーセキュリティー担当大臣にも関わらず「PCを触らない」「USBが何か知らない」日本の政治家に世界中が騒然

https://gigazine.net/news/20181116-japan-cyber-security-minister-sakurada/
これはあまりにも知らなすぎる例ではあるものの、大臣になるからと言ってその分野にバリバリ精通していることが必要かと言われると難しいのでは…?
細かい話は結局有識者を集めて進めるのだろうし、それをガバナンス取っていく時にIT知識はそうは必要ない気がする。

■YouTube Premium インプレッション:これ…中毒性たかすぎじゃない…?

https://www.gizmodo.jp/amp/2018/11/youtube-premium.html
魅力的ではあるのだけれど、月額1000円オーバーはなかなかにハードルが高い。
800円、せめて980円とかだと手出せそうなのだが。
YouTubeMusic分も含まれるから多少高いのはしょうがないのだろうか・・・。

■女子高生AI「りんな」、スマホのカメラで「目」を獲得 ユーザーと同じ世界を見て会話可能に

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1811/05/news126.html
見たものに感情のこもったコメントを生成する、とあるが、どういうレベルのものなのだろうか・・・。
コンセプトイメージだとネクタイのデザインを批評するワンシーンがあるけれど、おそらくは何らかの統計(色彩学とか、良いとされるデザインパターンの蓄積データとか)に基づいて適したメッセージを返す感じかなと。
ただそれだと共感視覚というには少し大げさなような気もする。

■AIっぽいが実はAIではない「ゾンビAI」とは?

https://gigazine.net/news/20181105-do-not-invest-zombie-ai/
上の記事にも少し絡みますが、結局AIも極端な言い方をすればIf文の集合体みたいなものだと思うので、AIもゾンビAIもつまるところは違いは無いんじゃ・・・。
精度とかパターンのレベルが違うだけってことではないのだろうか。

■無料送金アプリ「プリン(pring)」が12.8億円の資金調達!メッセージを送る感覚で簡単にお金のやりとりを

https://techable.jp/archives/86757
少し調べた感じだとあまりセキュリティの仕組みに関する言及がないのがちょっと気になる。
そもそもそういう部分をあまり気にしないでいい仕組みってことなのかな。
便利そうなのは確かなのだけれど、この手のアプリで課題になりがちなセキュリティに関してほとんど触れられてないのは不思議。

■世界最大のソフトウェア開発プラットフォームで最も人気なプログラミング言語は何なのか?

https://gigazine.net/news/20181116-top-programming-languages-2018/
JavaScriptがダントツ1位なのは意外だった。
Java、Python、PHPあたりが上位だろうとは思ってたけどJavaScriptはダントツ人気になるような印象は無かった。
GitHubリポジトリ数っていう指標が影響しているのかも?

■意味のある「良いアドバイス」をするために必要なこととは?

https://gigazine.net/news/20181116-how-to-better-advice/
相手のことを考えるというのは当たり前のことだけれど、一般的なそれとは少し観点の違う「相手のことを考える」の話だった。
ためになる。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0