LoginSignup
1

More than 3 years have passed since last update.

HTTP > HTTPSへのリダイレクト設定後にNGINXがリダイレクトを繰り返す問題への対応

Last updated at Posted at 2020-07-03

以下に別法を加えてもう少し詳しく書きました
HTTP -> HTTPSのリダイレクトはELBで行う方がスマートかもしれない (Nginxでリダイレクトを行う方法あり) - Qiita

SSL設定の過程で
HTTP > HTTPSへのリダイレクトをNGINXの設定ファイルに記述した後
ブラウザでアクセス時にリダイレクトを繰り返す問題に対する対応をメモ

問題:ブラウザでアクセスすると”リダイレクトが繰り返し行われました。”のエラー

  • ブラウザを変えても変化なし

  • SSL導入前は正常に動作

  • NGINXの.confファイルを編集後に遭遇

環境

  • AWSにデプロイされたRailsアプリ
  • AWSでロードバランサー導入、SSL証明を取得

解決

設定ファイルを/etc/nginx/conf.d/xxxx.conf

はじめ以下のうように記載したものを

server {
    listen 80;
    return 301 https://$host$request_uri;

次のように書き換えた

server {
    listen 80;
    if ( $http_x_forwarded_proto != 'https' ) {
      return 301 https://$host$request_uri;
    }

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
What you can do with signing up
1