0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Serverless FrameworkでAWSクレデンシャルの管理

Last updated at Posted at 2021-02-26

Serverless FrameworkでAWSクレデンシャル(AWSのアクセスキーとシークレットキー)管理する、やり方をあまり分かってなかったのですが、direnvを使って管理する方法を覚えたので書いておきます。

.envrc

簡単にdirenvについて説明すると

ターミナルで.envrcがあるディクレトリに移動した時に、.envrcに書いてある環境変数を出力してくれる。というツールです。

詳しくは direnvとは?をご参考ください。

環境変数の設定

.envrc
xxxx は自分のアクセスキーとシークレットアクセスキーに置き換えてください。

【超ざっくり】AWSのアクセスキーとシークレットアクセスキーの取得の仕方

export AWS_REGION=ap-northeast-1
export AWS_ACCESS_KEY_ID=xxxx
export AWS_SECRET_ACCESS_KEY=xxxx
export ACCESS_TOKEN_SALT=yyyy

🚨 注意!.envrcを.gitignoreに追加

これをしないと第三者からAWSが使い放題になってしまいます。

Serverless FrameworkへのAWSクレデンシャルの渡し方

上のように、アクセスキーとシークレットアクセスキーを環境変数としてexportすると、後はServerless Frameworkがよしなにやってくれるようです。

その他

他にもセットアップ方法があるようなので詳しく知りたい方は以下を参考にしてください。
Serverless Framework - AWS Lambda Guide - Credentials

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?