2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

TSOコマンドまとめ

Last updated at Posted at 2023-08-31
以下は、TSOの操作方法を記載しています。

はじめに

 【z/OS(ゼットオーエス)】とは IBM製のメインフレームという大型の汎用機のOSです。

このメモは、z/Oで使用する対話型処理を行うための機能であるTSO(Time Sharing Option)のコマンドまとめです。

TSOのログイン(エミュレーターでホスト・コンピューターへ)

・LOGON
  ⇒ログオン後(またはスペースを開けて)Useridを入力するとTSO/Eログオン・パネルが表示
  Command にISPFの自動起動コマンド、Size にユーザが使用する領域の設定等を行った状態で
  Password を入力するとログインする(ISPF:対話式システム生産性向上機能のプログラム開発支援ソフトで、JCLやプログラムの編集等が可能)

編集系のコマンド(JCLの編集(EDIT)等で使用)

・END(PF3)
  ⇒編集を終了(だだし、初期設定では、データを自動保存する AUTOSAVE がされるので注意)
・CAN(PF12)
  ⇒キャンセル 編集を保存せずに終了(修正する必要がない場合はこちらで終わるようにする)
・SAVE
  ⇒保存 編集中データを保管
・F '検索したい文字' ALL
  ⇒文字を検索
  ⇒FIND(PF5) でファインド(次の文字を検索)
・F 400,'検索したい文字' ALL
  ⇒カラム400を指定して 検索
・X 400,'非表示にしたい文字' ALL
  ⇒カラム400を指定して該当検索値を非表示
・F 536 '検索したい文字' ALL
  ⇒カラムを指定して 検索
・C '置換する文字' '置換結果文字' ALL
  ⇒置換する文字 を 置換結果文字 へ 置き換え
・COL
  ⇒画面にカラムを表示する
・RES
  ⇒メッセージを消す

ラインコマンド(操作したい行の1桁目~6桁目に記載する)

・C

・CC コピー(範囲)

⇒CC と CC の範囲指定したラインをコピー

・M

・MM 移動(範囲)

⇒指定した範囲の行を移動する

・I

・In(nは数字)

指定した行の下にn行の空白行を挿入

・R

・RR コピー(範囲)

⇒RR と RR の範囲指定した行を繰り返す

※ライン(コピー等)後に、基本コマンド
CUTを入力し、その後、別のJCLで
ラインコマンド「A」を入れた状態で
PASTE をすると別のJCLへ貼り付けが可能

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?