1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Brother HL-3170CDW を Ubntu 16.04 で設定

Posted at

格安カラーレーザプリンタ、Brother HL-3170CDW を導入しました。

今まで Brother MFC-J6973CDW などのインクジェットプリンタにインク供給外部タンクを使って運用してきましたが、トラブル対処の時間が馬鹿にならなかったため乗り換えです。

Linuxにはあまり期待してませんでしたが・・・

おや、Brother 公式 Linuxドライバがありますね。

image.png
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?prod=hl3170cdw&c=jp&lang=ja

ということで試してみました。

まずは「LPR プリンタードライバー (deb package)」を使いましたが以下のようにうまくいきませんでした。


$ sudo dpkg -i --force-all hl3170cdwlpr-1.1.2-1.i386.deb
[sudo] nanbuwks のパスワード: 
以前に未選択のパッケージ hl3170cdwlpr:i386 を選択しています。
(データベースを読み込んでいます ... 現在 413817 個のファイルとディレクトリがインストールされています。)
hl3170cdwlpr-1.1.2-1.i386.deb を展開する準備をしています ...
hl3170cdwlpr:i386 (1.1.2-1) を展開しています...
hl3170cdwlpr:i386 (1.1.2-1) を設定しています ...
mkdir: ディレクトリ `/var/spool/lpd/hl3170cdw' を作成できません: そのようなファイルやディレクトリはありません
chown: '/var/spool/lpd/hl3170cdw' にアクセスできません: そのようなファイルやディレクトリはありません
chgrp: '/var/spool/lpd/hl3170cdw' にアクセスできません: そのようなファイルやディレクトリはありません
chmod: '/var/spool/lpd/hl3170cdw' にアクセスできません: そのようなファイルやディレクトリはありません

だめでした。いい感じに整えれば動くのでしょうが、先程のダウンロードページの下部に便利そうなものがあったのでこちらを使ってみました。
image.png

解凍してインストーラを実行します。


$ gunzip linux-brjprinter-installer-2.2.1-1.gz 
$ sudo bash linux-brjprinter-installer-2.2.1-1 
モデル名を入力してください。->HL3170CDW

以下のパッケージが見付かりました。
   hl3170cdwlpr-1.1.2-1.i386.deb
   hl3170cdwcupswrapper-1.1.4-0.i386.deb
インストールしますか? [y/N] ->y


=========================================
GPL License Agreement

This Software may be used in accordance with GNU General Public License (GPL). Please read carefully the following GPL and click on "I Accept" button. If you cannot agree with the following 
<signature of Ty Coon>, 1 April 1989
Ty Coon, President of Vice
・
・
・
=========================================

上記使用許諾に同意しますか? [Y/n] ->y

wget -T 10 -nd --no-cache http://www.brother.com/pub/bsc/linuxj/packages/hl3170cdwcupswrapper-1.1.4-0.i386.deb
--2019-05-15 10:21:21--  http://www.brother.com/pub/bsc/linuxj/packages/hl3170cdwcupswrapper-1.1.4-0.i386.deb
www.brother.com (www.brother.com) をDNSに問いあわせています... 104.80.152.123
www.brother.com (www.brother.com)|104.80.152.123|:80 に接続しています... 接続しました。
HTTP による接続要求を送信しました、応答を待っています... 200 OK
長さ: 13600 (13K) [application/x-troff-man]
`hl3170cdwcupswrapper-1.1.4-0.i386.deb' に保存中

hl3170cdwcupswrappe 100%[===================>]  13.28K  --.-KB/s    in 0.01s   

2019-05-15 10:21:22 (1.34 MB/s) - `hl3170cdwcupswrapper-1.1.4-0.i386.deb' へ保存完了 [13600/13600]

ヒット:1 http://archive.ubuntulinux.jp/ubuntu xenial InRelease
無視:2 http://archive.ubuntulinux.jp/ubuntu-ja-non-free xenial InRelease       
無視:3 http://dl.google.com/linux/chrome/deb stable InRelease                  
・
・
・
hl3170cdwcupswrapper-1.1.4-0a.i386.deb を展開する準備をしています ...
hl3170cdwcupswrapper:i386 (1.1.4-0) を展開しています...
hl3170cdwcupswrapper:i386 (1.1.4-0) を設定しています ...
Restarting cups (via systemctl): cups.service.
lpadmin -p HL3170CDW -E -v dnssd://Brother%20HL-3170CDW%20series._ipp._tcp.local/?uuid=e3248000-80ce-11db-8000-3c2af46d4011 -P /usr/share/cups/model/Brother/brother_hl3170cdw_printer_en.ppd
#

となって、ダイアログを以下のように進めていきました。

Device URIを指定しますか? [Y/n] ->y


0: ipp
1: https
2: socket
3: beh
4: lpd
5: http
6: ipps
7: hp
8: ipp14
9: smb
10: hpfax
11: dnssd://Brother%20HL-3170CDW%20series._ipp._tcp.local/?uuid=e3248000-80ce-11db-8000-3c2af46d4011
12: lpd://BRN3C2AF46D4011/BINARY_P1
13 (I): IPアドレスの指定
14 (A): 自動設定 (dnssd://Brother%20HL-3170CDW%20series._ipp._tcp.local/?uuid=e3248000-80ce-11db-8000-3c2af46d4011)

使用するDevice URIの番号を選択してください。 ->12

lpadmin -p HL3170CDW -v lpd://BRN3C2AF46D4011/BINARY_P1 -E
テスト印刷を実行しますか? [y/N] ->y

wait 5s.
lpr -P HL3170CDW /usr/share/cups/data/testprint
Enterキーを押してください。


として印刷しようとしましたが、印刷できません。

$ sudo mkdir /var/spool/lpd

として、もう一度


$ sudo bash linux-brjprinter-installer-2.2.1-1 

としてインストーラを実行

インストーラ終了後、プリンタステータスを表示してみました。

ジョブリスト


$ lpstat -t
スケジューラーは動作中です
システムのデフォルトの宛先: EPSON-PX-1001
Epson-LP-S3500 のデバイス: lpd://192.168.0.23:515/PASSTHRU
EPSON-PX-1001 のデバイス: usb://EPSON/PX-1001?serial=4C4E54453035333735
HL3170CDW のデバイス: usb://dev/usb/lp0
Epson-LP-S3500 は 2019年03月08日 21時24分18秒 からリクエストを受け付けています
EPSON-PX-1001 は 2017年01月11日 19時29分53秒 からリクエストを受け付けています
HL3170CDW は 2019年05月15日 11時05分31秒 からリクエストを受け付けています
プリンター Epson-LP-S3500 は待機中です。2019年03月08日 21時24分18秒 以来有効です
プリンター EPSON-PX-1001 は待機中です。2017年01月11日 19時29分53秒 以来有効です
プリンター HL3170CDW は待機中です。2019年05月15日 11時05分31秒 以来有効です

プリンタ一覧を表示します。

$ lpstat -s
システムのデフォルトの宛先: EPSON-PX-1001
Epson-LP-S3500 のデバイス: lpd://192.168.0.23:515/PASSTHRU
EPSON-PX-1001 のデバイス: usb://EPSON/PX-1001?serial=4C4E54453035333735
HL3170CDW のデバイス: dnssd://Brother%20HL-3170CDW%20series._ipp._tcp.local/?uuid=e3248000-80ce-11db-8000-3c2af46d4011

印字テスト


$  lpr -P HL3170CDW temp.ps

で印刷できるようになりました。

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?