GitHub 脳のままで GitLab をたまに使うと あれ、どうだったかな? と迷うこと多し。
備忘録。
プロジェクト
GitLab でのプロジェクトとはレポジトリのこと。
プロジェクトの削除
プロジェクトの「設定」-「一般」-「高度な設定」内にある。
サブグループ内にプロジェクトを移動
プロジェクトの「設定」-「一般」-「高度な設定」内にある「プロジェクトを転送」でサブグループを選択。
ローカルに既にあるファイルを登録するプロジェクトを新規で作る
空のレポジトリを作る際、READMEファイルの作成のチェックを外しておく。README.md を作ると merge などがめんどくさい。
その後、ローカルで以下のように操作
$ git config --global --add safe.directory プロジェクトディレクトリ
$ cd プロジェクトディレクトリ
$ rm -rf .git
$ git init --initial-branch=main
$ git remote add origin git@gitlab.com:レポジトリアドレス.git
$ git add .
$ git commit -m "Initial commit"
$ git push --set-upstream origin main