Stopping User Manager for UID 121...
[ OK ] Started Session c4 of user gdm.
Stopping User Manager for UID 121...
[ OK ] Started Session c5 of user gdm.
Stopping User Manager for UID 121...
[ OK ] Started Session c6 of user gdm.
・
・
・
と延々と出て起動しなくなった。
Ctrl+Alt+F2などで仮想コンソールを立ち上げても、キーボード入力できるが入力が欠損するのでログインができない。
このようなエラーは NVidia のドライバで起こることが多いようだが、X230 は Intel グラフィックなので関係無さそうですね。
環境
Ubuntu 18.04
ThinkPad X230
特に何か設定をしたわけではないのにトラブルが発生した。所謂「なにもしてないのにこわれました」状態。
同構成の PC は 3〜4台あるが、そのうちの1台で突然発生。
リカバリーモードで起動
まずは、SHIFTキーを押しながら起動してメニューを選ぶ。
としたら CUI でログオンできた。
ログを見ると、X 自体のエラーみたい。
なので、まずは起動時にXを起動しないように設定。
念の為現在の設定を確認。
# systemctl get-default
friendly-recovery.target
と出ました。これはリカバリーモードだからですね。本来は
graphical.target
に設定になっているハズ。それを、
# systemctl set-default multi-user.target
として reboot しました。
起動した後、startx してみると、GUI に移行せずにエラー終了します。
ログを見てみると・・・
fb0: Permissin dinied というように出てますが
こちらは sudo startx した時のログ。同様に GUI に移行せずにエラー終了します。そのときには fb0 についてのエラーは発生していないので frame buffer は関係ないみたいですね。
さて、ログのエラーで検索すると、intel グラフィックでのいくつかの類似事例が出てきました。
https://itectec.com/ubuntu/ubuntu-ubuntu-18-04-stuck-in-boot-segmentation-fault-xserver/
https://askubuntu.com/questions/714771/segmentation-fault-in-xserver
https://bugs.launchpad.net/ubuntu/+source/xserver-xorg-video-intel/+bug/1510970
ここでは、SNA をdisable にすることで解決したらしいですね。
/usr/share/X11/xorg.conf.d/20-intel.conf
同様に、上記ファイルを以下のように作ってみましたが、効果はありませんでした。
Section "Device"
Identifier "Card0"
Driver "Intel"
Option "AccelMethod" "uxa"
EndSection
さて、先の類似事例:
「Ubuntu – Ubuntu 18.04 stuck in boot Segmentation fault XServer」
https://itectec.com/ubuntu/ubuntu-ubuntu-18-04-stuck-in-boot-segmentation-fault-xserver/
では、
What's interesting is that my desktop environment was accessible if I went into recovery mode and then resumed normal bootup.
とあります。試しに、
# systemctl set-default graphical.target
として、リカバリーモードで起動すると正常に立ち上がりました。
うーん?
/boot/grub/grub.conf の中身を確認して、リカバリーモードではどのような起動オプションになっているか調べてみます。
リカバリーモードでは、linux の起動オプションに ro recovery nomodeset
とありました。通常起動のオプションに nomodeset を追加したら、無事起動するようになりました。
この nomodeset とは、Kernel mode setting を無効にするらしいです。Intelグラフィックアクセラレーションを使わないことになるのかな?
実際に画面描画がかなり遅くなりましたが、Ubuntu 20.04 搭載 PC
へリプレイスの対象機で、リプレイス間近でしたので、このマシンはこの設定で設定で使うこととなりました。