LoginSignup
4
1

More than 3 years have passed since last update.

ワークショプ用Arduino互換機 LIBLO AVR 2019 版

Last updated at Posted at 2019-08-04

IMG_20190707_125023.jpg
ワークショップ用に作ったArduinoUNOの互換機です。

IMG_20190706_134119.jpg
はんだづけのワークショップでArduino互換機を作り、そのまま実験のワークショップができるようになっています。
ワークショップの準備にブレッドボードなどを用意する手間がかかるため、なるべく簡単にワークショップができるように工夫しています。

IMG_20190707_125223.jpg
大勢が一斉に実験すると誰のものかわからなくなりがちなので、名前欄があります。オープンソースハードウェアで、誰でもこの設計を利用することができます。
写真は基板メーカーの PCBgogo の日本ユーザミートアップのイベントで配ったものなので、PCBgogo のロゴがついています。

IMG_20190707_125113.jpg
タッチホイールが基板についています。タッチセンサーとして実験ができます。ソフトを工夫するとホイールや、8方向ジョイパッドとしても使えます。10MΩの抵抗でデジタルポートのD2〜D10につながっていて、D2〜D10を使っても通常の実験の範囲では干渉しないようになっています。

IMG_20190707_125121.jpg
スピーカを標準で装備しています。アナログポートのA0につながっているので、音センサとしても使うことができます。

IMG_20190707_125136.jpg
細かいはんだづけとなるUSBシリアル部分は自分で組み立てずに、モジュールとして買ってきたものを取り付けます。採用したこのモジュールはPCとの相性問題や偽物チップ問題も少なく、便利に使える

ので差し込み式にして他の用途にも使えるようにしています。

IMG_20190707_125145.jpg
USBシリアルモジュールは収納して、持ち運びに便利なようになっています。

IMG_20190707_125152.jpg
GROVE端子。面白いセンサーなどを簡単につなぐことができます。赤いスイッチはリセットです。

組み立て

IMG_20190805_070755.jpg
部品。この写真では黄色いコンデンサが1つ余分です。

IMG_20190805_071155.jpg
まず、ICソケットをはんだづけしましょう。向きに注意!

IMG_20190805_072744.jpg
抵抗10M(茶黒青金)を9本、LED用抵抗(橙橙茶金)を取り付けます。
IMG_20190805_072751.jpg
10k抵抗(茶黒橙金)
IMG_20190805_072913.jpg
バイパスコンデンサを取り付けます。

IMG_20190805_073036.jpg
クロック部分。

IMG_20190805_073500.jpg
スピーカ、GROVE端子、リセットスイッチ、LEDを取り付けます。LEDをは足が長いほうが下。

IMG_20190805_075226.jpg
USBシリアルモジュール用ソケット

image.png

ウラ面。基板にミスがありました。一箇所ジャンパーを配線します。

IMG_20190805_075411.jpg
ピンソケットをはんだづけして、AVRマイコンを向きを注意して取り付けます。

4
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
1