13
10

More than 5 years have passed since last update.

Piでサーバ構築入門 PukiWikiを立ち上げよう

Last updated at Posted at 2016-11-11

Raspberry Pi / Banana Pi / NanoPi などの Pi 系ボードで PukiWikiをつくる

組織内にプライベートWikiをつくる

  • サーバマシンを置かなくても、クラウド契約しなくても、オフィスにPiボードを置いてさくっとつくる。
  • 部外者に見せたくないようなものを共有するときに。
  • パブリックに公開するときは無料Wikiサービスを使おう。

Pi系ボード

Raspberry Pi、およびRaspberry Piのように使えるLinuxシングルボードコンピュータ。
以下のような感じで使うことができる。

  • Debian系のLinuxが使える
  • GPIOの並び、機能はRaspberry Piとよく似ている
  • GPIOの操作ライブラリとしてWiringPiが使える

PukiWikiとは

  • Wikiのスタンダード的な存在。
  • グループの情報共有に便利。
  • 軽量マークアップで簡潔に情報をまとめることができる。
    • 軽量マークアップとしてはmarkdownがあるが、PukiWikiで記述するのはwiki記法と呼ばれるもの。5分もあれば慣れる。

「NanoPiでプライベートWikiをつくろう」のセミナー資料です。

セミナーでは、講師のNanoPiのアドレスが192.168.100.38でした。sshでログインしてscreenを共有しましょう。
screenのセッションは「hogehoge」(root)です

以下はスーパーユーザ権限で作業して下さい

事前準備

wget unzip vim をインストール

apt-get update
apt-get install wget
apt-get install unzip
apt-get install vim

Apache2

apt-get install apache2

で /var/www/html/index.html を編集して確認。

PHP5

apt-get install php5
vim /var/www/html/test.php

内容は以下の通り。

<?php
phpinfo();
?>

http://{PiのIPアドレス}/test.php

にアクセスして、以下のようなページが表示されればPHPのセットアップはOK。

スクリーンショット 2016-11-11 20.16.24.png

pukiwiki

https://pukiwiki.osdn.jp/?PukiWiki/Download
ダウンロードして、 /var/www/htmlに配置

wget 'https://ja.osdn.net/frs/redir.php?m=iij&f=%2Fpukiwiki%2F64807%2Fpukiwiki-1.5.1_utf8.zip' -O pukiwiki.zip
rm /var/www/html/*
cp -r pukiwiki-1.5.1_utf8/* /var/www/html/
chown -R www-data /var/www/html/*
chgrp -R www-data /var/www/html/*

http://{PiのIPアドレス}/

にアクセスして、以下のようなページが表示されればセットアップ完了。

スクリーンショット 2016-11-11 20.46.43.png

13
10
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
13
10