1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Qiita100万記事感謝祭!記事投稿キャンペーン開催のお知らせ

EasyEDA Pro Online 版を使う その1 Schematic

Last updated at Posted at 2025-01-14

2024/10/16 追記
EasyEDA 記事の記事一覧を作りました。併せてご覧ください。

#「EasyEDA Pro を使ってみよう! 記事 index」

https://qiita.com/nanbuwks/items/1832e7dd815be5675a52

JLCPCB で基板を作る時に便利な EasyEDA を使ってみます。

今回は、Online 版。

プロジェクトを作る

https://easyeda.com/
にアクセスして、「Design online」を押します。
image.png

「Pro Edition」と「Std Edition」があります。ここは「Pro Edition」一択です。
試してみましたが、 Pro Edition でないとかえって厳しいところが多々ありました。

image.png

画面が開きます。過去に作成したプロジェクトなどがここに表示されています。

image.png

新しいプロジェクトを作成します。わかりやすい名前を決めましょう。

image.png

Schematic モード

Schematic1 1.p1 を選ぶと回路設計画面が表示されます。

image.png

最初の設定

デフォルトだと File-Save しないと保存されないです(Webアプリなのに!)。頻繁にSaveする必要があります。

また、 Auto save オプションを設定しておきましょう。

「Settins」-「Save」-「Auto save」を「Enable」に。

image.png

パーツを選ぶ

Component ボタンを押します。
image.png
パーツ一覧が表示されます。

image.png

ここで、必要なパーツの名前で検索して、「Place」を押すと回路図に反映します。
image.png

抵抗の値はωになっていますが、昇順になっていて使いやすいです。
image.png

単に Resisters で検索した場合は、抵抗の値がΩになりますが、文字列ソートなので m/k/M あたりが混在してとても使いづらいです。その場合は "Chip Resisters"などを改めて選択し直します。

image.png

パーツを選ぶコツ

部品がたくさんありますが、リストから選ぶ場合は基板に搭載するパーツをこの段階でひとつひとつ選んでおく必要があります。パーツは同じ機能だけれども別製品がたくさんあります。どのメーカーのどの型番か、というのをFIXしないといけません。

  • 膨大にパーツがあって、何を選んだらいいかわからない
  • 膨大なパーツから、どうやったら目的のものにたどり着けるのか
  • リストにないパーツはどのようにしたらいいか?
  • めんどくさいぞ。リストから選ばない方法は?

これらのノウハウについては、別記事にまとめます。

パーツを配置

パーツを置いて、配線をしていきます。
パーツの回転はスペースです。

配線

配線ボタン
image.png
キーボード・ショートカットは Alt+W ですが、Webアプリでデンジェラスな Ctrl+W があるので微妙。

パーツ番号

パーツ番号は結構手作業で振り直す必要があります。

また、サブモジュールを使う場合は以下のように手作業で割り振りをする必要があります。

image.png
image.png

完成

できたら次は PCB の設計に移ります。

image.png

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?