この数年 Firefox のアドオンが使えなくなる問題が度々発生していた。
Ubuntu22.04 になってからまた使えなくなり、これは Ubuntu22.04になって Snap 版 Firefox を使うようになったのが原因らしい。
以下のあわしろいくやさんの記事にいくつか解決法が記されていますが、
「第710回 Snap版Firefoxを使用しないでやり過ごす | gihyo.jp」
https://gihyo.jp/admin/serial/01/ubuntu-recipe/0710
FirefoxにはESR(Extended Support Release)という長期サポートリリースもあります。実はPPAでパッケージが公開されているため、これを使用する手もあります。
という解決方法があります。
PPA で ESR ではない Firefox もインストールできるらしいですが、 Firefox のバージョン更新にあまりいい印象が無いので、ESR の方で試してみます。
問題点
ESR のためバージョン的にダウングレードに更新となる場合、プロファイルをダウングレード移行できないらしい。
今回は引き継ぐプロファイルはなかったのでそのまま作業しました。
作業
$ sudo snap remove firefox
$ sudo add-apt-repository ppa:mozillateam/ppa
また、
「Ubuntu 22.04 で debパッケージ版の Mozilla Firefox を導入する方法」の
https://www.rough-and-cheap.jp/linux/ubuntu-22-04-installing-firefox-using-deb-package/
「PPA からのダウンロードを優先するように設定する」の作業を併せて行いました。
/etc/apt/preferences.d/mozilla-firefox
の内容を以下のように記述
Package: firefox*
Pin: release o=LP-PPA-mozillateam
Pin-Priority: 1001
Package: firefox*
Pin: release o=Ubuntu*
Pin-Priority: -1
nanbuwks@nanbuwks
/etc/apt/apt.conf.d/51unattended-upgrades-firefox
の内容を以下のように記述
Unattended-Upgrade::Allowed-Origins:: "LP-PPA-mozillateam:${distro_codename}";
チェック
$ apt-cache policy firefox
firefox:
インストールされているバージョン: 1:1snap1-0ubuntu2
候補: 108.0+build2-0ubuntu0.22.04.1~mt1
バージョンテーブル:
*** 1:1snap1-0ubuntu2 -1
500 http://jp.archive.ubuntu.com/ubuntu jammy/main amd64 Packages
100 /var/lib/dpkg/status
108.0+build2-0ubuntu0.22.04.1~mt1 1001
500 https://ppa.launchpadcontent.net/mozillateam/ppa/ubuntu jammy/main amd64 Packages
うん? これでいのかな?
ESR 版をインストール
$ sudo apt install firefox-esr firefox-esr-locale-ja