18
12

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

【2019年度版】GPGでgitのcommitを署名してGitHubでVerifyバッジを出す

Last updated at Posted at 2019-02-19

たまに見かける、GitHubのcommitにVerifyなるバッジが出ているアレをやりたかったんですが
適当に検索して出てくる日本語情報だと最新環境でストレートに動作しない事が何点か存在したのでまとめておきます

環境

macOS Mojave 10.14.3
GNU bash, バージョン 5.0.2(1)-release (x86_64-apple-darwin18.2.0)
homebrew 2.0.2-10-g605c0e8
Homebrew/homebrew-core (git revision 305be; last commit 2019-02-20)
git version 2.20.1
gpg (GnuPG) 2.2.13

セットアップ方法

homebrewで以下の要領でGPGをインストール
過去のバージョンではgpg-agentが別パッケージとなっていたのですが、新しいバージョンからはgpgに同梱されるようになったようです

参考

brew install gnupg pinentry-mac

これを書いた時点ではバージョン2.2.13がインストールされました

署名鍵の生成

以下の要領でコマンドを実行

gpg --full-generate-key

適当にググるとよく

gpg --gen-key

しろという記述が出てくるのですが、これだと鍵長の指定とかが出来ないので--fullで実施することをおすすめします

鍵の種類

$ gpg --full-generate-key
gpg (GnuPG) 2.2.13; Copyright (C) 2019 Free Software Foundation, Inc.
This is free software: you are free to change and redistribute it.
There is NO WARRANTY, to the extent permitted by law.

ご希望の鍵の種類を選択してください:
   (1) RSA と RSA (デフォルト)
   (2) DSA と Elgamal
   (3) DSA (署名のみ)
   (4) RSA (署名のみ)
あなたの選択は?

1のデフォルトで良いと思います

鍵長

RSA 鍵は 1024 から 4096 ビットの長さで可能です。
鍵長は? (2048)

GitHubは4096ビットを推奨しているらしいので、4096とタイプして進みます

有効期限

鍵の有効期限を指定してください。
         0 = 鍵は無期限
      <n>  = 鍵は n 日間で期限切れ
      <n>w = 鍵は n 週間で期限切れ
      <n>m = 鍵は n か月間で期限切れ
      <n>y = 鍵は n 年間で期限切れ
鍵の有効期間は? (0)

これも好きな期限を入れて進みます

ユーザーIDの構成

GnuPGはあなたの鍵を識別するためにユーザIDを構成する必要があります。

本名: Taro Yamada
電子メール・アドレス: taro.yamada@example.com
コメント: GitHub
次のユーザIDを選択しました:
    "Taro Yamada (GitHub) <taro.yamada@example.com>"

これも見たまんまですが、名前とメールアドレスを入力します
このメールアドレスはgitのコミット時に使用されるメールアドレスと同一で、このメールアドレスがGitHubに登録されてるものじゃないと多分Verifyバッジは貰えないです(未検証)

パスフレーズ入力

こんな画面が出てきますが、これは見ての通りパスフレーズ入力画面みたいです
慌てず騒がずパスフレーズを入力しましょう
スクリーンショット 2019-02-20 6.43.38.png

LANG=Cとかしてから実行したら英語で正しく表示してくれるかもしれません(未検証)

アンダースコアで表現されている部分が入力欄で、キーをタイプしたら*マークが表示されるのでそれで入力はできています
キーボードでを選択して次に進むとこんな画面になりますが、これは見ての通りパスフレーズを再度入力してくれと言っているようです
慌てず騒がず先程入力したものと同じパスフレーズを入力しましょう
スクリーンショット 2019-02-20 6.46.23.png

鍵の生成を待つ

たくさんのランダム・バイトの生成が必要です。キーボードを打つ、マウスを動か
す、ディスクにアクセスするなどの他の操作を素数生成の間に行うことで、乱数生
成器に十分なエントロピーを供給する機会を与えることができます。

ガチャガチャして待ちましょう

GPGの設定のセットアップ

雛形の入手

設定ファイルを公開してくれている方がいますので、以下の呪文を唱えて雛形を入手しましょう
参考

curl https://gist.githubusercontent.com/bmhatfield/cc21ec0a3a2df963bffa3c1f884b676b/raw/893ab10dc8cd4d6c3cc4ce49bd010a20b54ba4e8/gpg.conf > ~/.gnupg/gpg.conf
curl https://gist.githubusercontent.com/bmhatfield/cc21ec0a3a2df963bffa3c1f884b676b/raw/893ab10dc8cd4d6c3cc4ce49bd010a20b54ba4e8/gpg-agent.conf > ~/.gnupg/gpg-agent.conf

gpg-agent.confの修正

use-standard-socketオプションは現在は無効らしいので
2行目をコメントアウトしておきます

# Enables GPG to find gpg-agent
use-standard-socket ☆これを消す

# Connects gpg-agent to the OSX keychain via the brew-installed
# pinentry program from GPGtools. This is the OSX 'magic sauce',
# allowing the gpg key's passphrase to be stored in the login
# keychain, enabling automatic key signing.
pinentry-program /usr/local/bin/pinentry-mac

.bash_profileのメンテ

以下のソースを参考にしつつgpg-agentの起動引数が変わってるようなので
https://gist.githubusercontent.com/bmhatfield/cc21ec0a3a2df963bffa3c1f884b676b/raw/893ab10dc8cd4d6c3cc4ce49bd010a20b54ba4e8/.profile

# In order for gpg to find gpg-agent, gpg-agent must be running, and there must be an env
# variable pointing GPG to the gpg-agent socket. This little script, which must be sourced
# in your shell's init script (ie, .bash_profile, .zshrc, whatever), will either start
# gpg-agent or set up the GPG_AGENT_INFO variable if it's already running.

# Add the following to your shell init to set up gpg-agent automatically for every shell
if [ -f ~/.gnupg/.gpg-agent-info ] && [ -n "$(pgrep gpg-agent)" ]; then
    source ~/.gnupg/.gpg-agent-info
    export GPG_AGENT_INFO
else
    eval $(gpg-agent --daemon)
fi

上記のようなものをprofileにでも書いて、sourceしておきます
gpg-agentはすでに起動済み みたいなエラーが出る場合、

killall gpg-agent

してから再度sourceしておけば大丈夫だと思います

gitに署名を設定する

GPGの署名IDを取り出す

以下の呪文を唱えると、署名IDがクリップボードにコピーされます

gpg --list-secret-keys --keyid-format LONG | grep ^sec | cut -f4 -d ' ' | cut -f2 -d '/' | pbcopy

gitに署名を設定

# 署名鍵の指定
git config --global user.signingkey {ペースト}
# gpgコマンドのパスを設定
git config --global gpg.program $(which gpg)
# コミット時の自動署名の有効化
git config --global commit.gpgsign true

GitHubに公開鍵を登録

公開鍵は以下の要領でクリップボードにコピー出来ます

gpg --armor --export {GPGの署名ID} | pbcopy

あとは、GitHubのSSH and GPG keysページから、GPGの公開鍵として登録すればOKです
https://github.com/settings/keys

ここまで実施すれば、gitで何かコミットを実施した場合にパスフレーズの入力画面が出てくるようになり、正しいパスフレーズを入力すれば、コミットが署名されるようになるかと思います

参考ページ

18
12
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
18
12

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?