はじめに
この記事は
- プログラマに対する憧れはあるが、具体的にどうこうしたりはしない人
- なんとなく「プログラミングやったら得意だろうな」という自信だけはあるが、何も書いたことはない人
- こういうプログラミング関係の記事を読むだけ読んで理解した気にはなるけど、実際にプログラムを書いたことはない人
に向けて書かれたものです。
よくネットスラングで、あれをしたいこれをしたいっていうだけで何もしない人のことを
ワナビー(wanna beから)というのですが、上に書かれているのは典型的なワナビー像ですね。
そんな典型的な奴いるか?という感じですが、つい2年ほど前までは私がそうでした。
その頃の自分みたいな人に少しでもエールが届けばいいなあと思い
競技プログラミングを始めたばかりの人に伝えたいこと Advent Calendar 2021 の
18 日目の記事として書かさせてもらいます
自己紹介
こんにちは、ナナメです。
プログラミング未経験から競技プログラミングを始めて、
先日のAGCで、競プロ歴2年、コンテスト99回目の参加で青コーダーになることができました
…………と、競プロ歴の話になったら言っています。
しかし、実は私、2013年にあったABCの002,003回に参加してるんです
そして6年半なにもせず、2020年から再開しています
上のコンテスト成績のグラフにそれを加えるとこうなります
自分、6年半、ワナビーやってました。
ワナビーやってた理由
2013年頃、あまり国内に競技プログラミングの環境が整ってなかったんですよね
なんかぷよぷよでフォローした人がプログラミングのサイト作ったらしいしやってみるか、と思って参加して、
B問題で詰まって、「な~んだ、これは最初からデキる人がやるためのやつじゃん。クソゲ~」ってなって
チーター本を初版で買い、読んでも分からないので積ん読をし、
しかし他のものを制作するにも基礎となるプログラミングのスキルがなく、何も作れないまま6年半、
特にプログラミングを書かず、でもプログラミングは向いてるんだろうな、という根拠のない自信だけを胸に過ごしていました。
でも今は違う!!
競技プログラミング環境めっちゃある!!
基礎の基礎からでも初められる!!
成長のための取っ掛かり、メッチャクチャあるのな!!
だからさ、始めようぜ!競技プログラミング!!
本当に完全な初心者から初めた俺が全部書くからよ!!
AtCoder始めるまで
環境整えるの、めんどくさいよな!!!!
→paiza.ioを使いましょう
ページを開いて言語を選んだら即プログラミング可能な便利サイトです
paizaの代表さんも使って問題ないって言ってます
めちゃくちゃ便利なのよ。ログインしなくても保存してくれるし
ビジュアルスタジオをダウンロードして~とか、
インプットを入れるフォルダを作って~とか無しで即完了!
標準出力、意味わかんねえよな!!!!
→アルゴ式をやれば良し
コンテンツ>入力を受け取る (beta)>画面に値を表示する (標準出力)
からなぞって行くだけで自然と理解できると思います。
アルゴ式はデフォルトがC++ですが、(C++は競プロの環境が整っているのでオススメ)
C++以外にも多数の言語で対応してて、そのままコピー→貼り付けでAtCoderでも対応できます。
この記事を書くためにアルゴ式触ってみたけどめちゃくちゃ便利じゃん
アルゴ式見るまでは、Atcoderの最初の問題とか、
提出結果のACの提出から取ってきて、使えそうなとこを使う みたいな説明だったのに、
こんな楽な方法が今あるのか、ずり~~~
やる気、出ねえよな!!!!!
→わかる~ワナビー続けると踏ん切りつかなくなるよな。
だから今のうちに参加登録しといて、何やってもレートがついてしまう状態にしとこうぜ
アカウント作って、参加登録押して、Rated参加を押しちゃえ
https://atcoder.jp/contests/abc232
ABC232は今日の21時からだから、20時30分にタイマーをセットしといてな!
とにかくやってみて、ハマるも良し!飽きるも良し!
向いてないって分かったらそれはそれでいいってことで!
順位とかは気にしなくていい! 当面の間ライバルは自分だから!
終わって15分後くらいにレーティングが出るから、マイページで[直近のコンテスト成績証]をクリックして、感想を書いてツイートすればもうあなたも競技プログラマ!GOGOGO!!!!