今回はRFEを用いた特徴量の選別についてまとめます。
RFEとは
Recursive Feature Elimination の略。再帰的特徴消去。
特徴に重みを割り当てる外部推定機(ランダムフォレストや勾配ブースティング、線形モデルなど)が与えられた時、特徴集合を走査、どの特徴が重要であるかを発見し、指定した特徴数になるまで特徴の消去を行う。
例えば20個の特徴をもつデータがあったとする。そのままの形でモデルにデータを渡して学習を行わせると、20個に含まれる重要度の低い特徴までも考慮して学習することになってしまう。
(天気を予測させるためのデータの中に「ここ一週間の株価」という特徴があったとして、これは明らかに結果に対して重要でない)
その時RFEを用いると、指定した数、例えば10とすると、データ中の特徴量を重要度でランキング化し、その上位10の特徴量を抽出して学習を行わせることができる。
RFEの実践
sklaenrnに用意されている breast_cancer データでRFEを実践する。
breast_cancerデータの特徴量は30。これを20に選別する。
RFEの実践
import pandas as pd
from sklearn.datasets import load_breast_cancer
from sklearn.feature_selection import RFE
from sklearn.ensemble import GradientBoostingRegressor
# データサンプル
dataset = load_breast_cancer()
X = pd.DataFrame(dataset.data, columns=dataset.feature_names)
y = pd.DataFrame(dataset.target, columns=['target'])
# 初期データの特徴(30個)
print(X.shape)
###出力結果###
(569, 30)
# 初期データの特徴量内容
display(X.columns)
###出力結果###
Index(['mean radius', 'mean texture', 'mean perimeter', 'mean area',
'mean smoothness', 'mean compactness', 'mean concavity',
'mean concave points', 'mean symmetry', 'mean fractal dimension',
'radius error', 'texture error', 'perimeter error', 'area error',
'smoothness error', 'compactness error', 'concavity error',
'concave points error', 'symmetry error', 'fractal dimension error',
'worst radius', 'worst texture', 'worst perimeter', 'worst area',
'worst smoothness', 'worst compactness', 'worst concavity',
'worst concave points', 'worst symmetry', 'worst fractal dimension'],
dtype='object')
# RFEモデルの生成
# 外部推定機には勾配ブースティングを指定。目標特徴量は20に設定
rfe = RFE(estimator=GradientBoostingRegressor(random_state=0), n_features_to_select=20, step=0.5)
# 特徴量削減の実行
rfe.fit(X, y.as_matrix().ravel())
# 削減実行後のデータを再構成
rfeData = pd.DataFrame(rfe.transform(X), columns=X.columns.values[rfe.support_])
# 削減後、特徴量は20になっていることが確認できる
display(rfeData.shape)
###出力結果###
(569, 20)
# 10個の特徴が消滅している
display(rfeData.columns)
###出力結果###
Index(['mean texture', 'mean perimeter', 'mean concave points',
'mean symmetry', 'mean fractal dimension', 'texture error',
'perimeter error', 'area error', 'smoothness error',
'compactness error', 'concavity error', 'symmetry error',
'fractal dimension error', 'worst perimeter', 'worst area',
'worst smoothness', 'worst compactness', 'worst concavity',
'worst concave points', 'worst symmetry'],
dtype='object')
RFEの中身
RFEのパラメータ、および属性について。
Parameters
estimator | 使用する外部推定機。教師あり学習のモデル。このモデルに基づいて特徴の重要度を判断する。必須。 |
n_features_to_select | 選択する特徴の数を指定する。何も指定しなかった場合、特徴量は半分になる。 |
step | 特徴量削除の速度。一度の再帰処理により指定ステップ分の特徴量が消滅する。 |
verbose | 出力の冗長性を制御する |
parameter
# RFEモデルのparameter
rfe = RFE(estimator=GradientBoostingRegressor)
display(rfe)
###出力結果###
RFE(estimator=<class 'sklearn.ensemble.gradient_boosting.GradientBoostingRegressor'>,
n_features_to_select=None, step=1, verbose=0)
Attributes
n_features_ | 抽出した特徴量の数。 |
support_ | 選択した特徴(true)と選択しなかった特徴(false)の表示。 |
ranking_ | 特徴ランキング。選択された特徴はランク1となる。 |
estimator_ | 使用した外部推定機の詳細。 |
attribute
print("n__features_---------------------")
display(rfe.n_features_)
print("support_-------------------------")
display(rfe.support_)
print("ranking_-------------------------")
display(rfe.ranking_)
print("estimator_-----------------------")
display(rfe.estimator_)
###出力結果###
n__features_---------------------
20
support_-------------------------
array([False, True, True, False, False, False, False, True, True,
True, False, True, True, True, True, True, True, False,
True, True, False, False, True, True, True, True, True,
True, True, False], dtype=bool)
ranking_-------------------------
array([2, 1, 1, 2, 2, 2, 2, 1, 1, 1, 2, 1, 1, 1, 1, 1, 1, 2, 1, 1, 2, 2, 1,
1, 1, 1, 1, 1, 1, 2])
estimator_-----------------------
GradientBoostingRegressor(alpha=0.9, criterion='friedman_mse', init=None,
learning_rate=0.1, loss='ls', max_depth=3, max_features=None,
max_leaf_nodes=None, min_impurity_decrease=0.0,
min_impurity_split=None, min_samples_leaf=1,
min_samples_split=2, min_weight_fraction_leaf=0.0,
n_estimators=100, presort='auto', random_state=0,
subsample=1.0, verbose=0, warm_start=False)
以上。