はじめに
コードレビューをする際に、「個人の好みかなぁ」というコメントを付けるのをためらったことはありませんか?レビュイーに正しく意図を伝えて心理的安全性を高めたいと思い、Saved Replies を使ってコメント種別をつけることにしました。
コメント種別
略語 | 意味 | 説明 |
---|---|---|
MUST | 必須:Must | 修正されないとApproveできません。修正のアクションが必要です。 |
IMO | 提案:In My Opinion | 個人的な見解や軽微な提案です。タスク化や修正等のアクションが必要です。 |
Q | 質問:Question | 質問です。回答のアクションが必要です。 |
NR | お手すきで:No Rush | 不急なので今やるかはおまかせします。タスク化や修正等のアクションが必要です。 |
NITS | あらさがし:Nitpick | 重箱の隅をつつく提案です。やってもいいがやらなくてもよいです。アクションは不要です。 |
FYI | 参考までに:For Your Information | 参考までに共有します。アクションは不要です。 |
Saved Replies
返信テンプレートともいいます。Saved Replies を活用することで、手間なくコメントをつけることができます。
設定方法
- https://github.com/settings/replies へアクセス
- タイトルとコメントを記載
- Add saved reply をクリックし保存
返信テンプレート例
**[MUST: 必須]**[^1]
xxx
[^1]: 修正されないとApproveできません。修正のアクションが必要です。
**[IMO: 提案]**[^1]
xxx
[^1]: 個人的な見解や軽微な提案です。タスク化や修正等のアクションが必要です。
**[Q: 質問]**[^1]
xxx
[^1]: 質問です。回答のアクションが必要です。
**[NR: お手すきで]**[^1]
xxx
[^1]: 不急なので今やるかはおまかせします。タスク化や修正等のアクションが必要です。
**[NITS: あらさがし]**[^1]
xxx
[^1]: 重箱の隅をつつく提案です。やってもいいがやらなくてもよいです。アクションは不要です。
**[FYI: 参考までに]**[^1]
xxx
[^1]: 参考までに共有します。アクションは不要です。
使用例
Saved replies をクリックすることで、返信が選択できます。タイトルで検索も可能です。
実際にコメントすると、以下のような感じになります。
まとめ
レビュアーとしては軽い提案のつもりでも、レビュイーには厳しい指摘コメントばかりに見えることがあります。Saved Replies を駆使して、意図を正確に伝えられると快適なコードレビューになると思います!