0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

【tomcat】tomcatをインストール&起動させ、コマンドファイルを作成する(.command) for Mac

Last updated at Posted at 2019-10-15

概要

macでtomcatをインストールして起動するに2種類を試した。
1)Apache Tomcatからダウンロード
2)Homebrewを使用してインストール

1)だと環境設定がめんどくさくなったので
2)でインストール試した。

インストール後、起動コマンド作成した。

Homebrew を使用して tomcat をインストールして起動する

ターミナルを開き以下のコマンドを打つ

ターミナル
// インストール
brew install tomcat

// tomcatの起動
brew services start tomcat

http://localhost:8080/ で起動されているか確認。
画像のように開けば完了!
Screenshot_2019-10-15 Apache Tomcat 9 0 27.png

tomcat起動 コマンド作成

毎回コマンド打つのが面倒くさいので、
コマンドファイルを作成して、ワンタップで起動させる。
cd 任意のファイルで移動して、sh tomcat.commandでも起動する

tomcat.commandのファイルを作成する
以下の内容を記載する

tomcat.command
# !/bin/sh
echo '==== 実行結果 ===='
brew services start tomcat
echo '==== 実行完了 ===='

@参考

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?