1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

NucleoF446REにプログラムを書き込めず、The interface firmware FAILED to reset/halt the target MCUというエラーが出る

Posted at

NucleoF446REにプログラムを書き込めず、The interface firmware FAILED to reset/halt the target MCUというエラーが出る

結論

ボードのRESETボタン(黒いタクトスイッチ)の下にJP5というのがあって、そこにジャンパピンが刺さっていると思います。JP5にはE5Vという文字とU5Vという文字があると思いますが、ジャンパピンをU5V側に挿すと、ボードにプログラムを書き込むことができました。

説明

このジャンパピンの位置によって、ピンから電源を取るか、USBから電源を取るのかが決まります。E5V側ならピンから電源を取り、U5V側ならUSBから電源を取ります。ジャンパピンをE5V(ピンから電源を取る)にしていると、PCとNucleo-F446REが接続できなくなり、プログラムを書き込めなくなります。

なので、逆に、ピンから電源を取りたいと思ったときには、ジャンパピンをE5V側にする必要があります。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?