24
30

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

HTML と CSS の基礎を深めたい人がやる学習例

Last updated at Posted at 2014-11-30
研修が進んだら、更新予定

はじめに

前提

  • HTML や CSS の制作経験がない方向け
  • 過去コーディング経験があっても、基本がよくわかってない人向け

説明

サイト制作初心者のための学習例を紹介する

1. まずはこの本をやれ

この本。相当穴あきだった知識が繋がり、理解が深まった

よくわかるXHTMLとCSSによるWebサイト作成 (よくわかるトレーニングテキスト)

画像

  • これで基本的な事は学べる
  • 入社後まず渡された本
  • 入社して一週間後に、総合演習のテストを実施
  • 熟読していれば、100点をとれるはず

この本のいいところ

  • 基礎を親切丁寧に教えてくれ、わかりやすい
  • 演習で実際に簡単なサイトを作るので、クラス、ID、疑似やアンカーリンク、テーブル、二段組など理解できる

2. 試しにコードを書いてみる

  • 業務以外で与えられた宿題課題
  • 簡易な設計図を渡され、できあがったら先輩にレビューしてもらう
  • XHTML 的な書き方になっていると思うので、HTML5 をよく書いてる人にレビューしてもらい、HTML5 的な書き方も学ぶ
  • 親切な先輩は、便利な書き方も教えてくれる

3. 試しサイト作る

  • 業務以外で与えられた宿題課題
  • できあがっているサイトの画像2枚(hover on と hover off)を渡される
  • 開発期間は 3週間と3日(一週目:設計、二週目:画像切り出し、三週目:コーディング、一次レビュー、4週目:提出)→これが会社が用意してくれたスケジュールだが、前倒しで提出できそうだったので日程変更してもらった。↓
  • 開発期間は、サイト設計(6日)、画像スライス(2日)、HTMlコーディング(2日)、CSSコーディング(4日)、一次レビュー(1日)、修正(2日)、最終レビュー(1日)、合計18日間。
  • 大体のスケジュールをもらい、進捗報告を毎日達成率%で報告
  • 週末に進捗と問題点を報告

設計手順

0. 設計がどんなものか、はじめに他の人が書いたものをみせてもらう
1. 作るサイトをカラー印刷する
2. 使う要素を洗い出し、紙等に手書きで書き込んでいく

 * 見出し
 * 段落
 * リスト
 * 表組み
 * 画像
 * リンク
 * グループ化(ブロック要素、インライン要素)

3. 詳細の値をピックアップ

 * 色(画像)
 * フォントサイズ
 * フォントカラー
 * line-height
 * 各要素の margin/padding
 * 罫線(px/線種/色)
 * 各ブロックのパターン
 * 他パターンがあれば、パターンの洗い出し

4. ID/CLASS の設定
5. 再度自分でレビュー
6. コンテンツのテキストをコーディングしやすいよう、メモ帳等で書き出す(必須ではない)

設計時参考サイト

設計手順
学校ではおしえてくれないweb制作の現場

コーディングルール
ワンランク上の HTML コーディングを行うための18のポイント

WEB デザイン系
バンクーバーのうぇぶ屋
Web クリエイターボックス

メモ

  • 緑の本の次に、現場の先輩等にオススメの html, css 本を聞き、それも傍ら進める
  • 現場の過去制作実績サイトを比較しまくる→表記ルールが知れてよい!
  • いいなと思うサイトのコードを見てみる
  • タスク管理と進行管理は、trello が便利

画像切り出し

  • Photoshop で、画像箇所をスライスし、切り出しをする。

参考サイト

画像スライス
http://www.webcreatorbox.com/tech/photoshop-slice/

ガイド線
http://retouch-weblab.com/kennkyuu/guidegrid/guide.html

HTML コーディング

  • きちんと細かく設計していれば、迷う事なくコーディング完了できるはず

CSS コーディング

  • ヘッダー、ボディ、フッター毎に、何をすべきか trello リストに書き出し、1つずつ修正
  • わからない表現が出てきた場合は、全て調べたものを、trello コメント欄に残しておく。後で纏めたり、見返す時に便利。
  • 一次レビュー前に、ブラウザの要素の検証等で、構成チェック

一次レビュー

  • レビュー後、修正すべき箇所を、trelloでリスト化し、どんどん修正。

修正

  • ここまでくれば、後一息。最終レビューに向けて、納得いくまで修正。

最終レビュー

  • ありがたき、最終レビュー。きちんとレビューしてもらえたら、終了!
ここまでのただの感想

サイト作成完了!初めての設計、とっても楽しかったです。
今まで目に見えない裏側のプログラムや、既にあるもののサイト更新とは違い、
すぐ目に見える成果ってのが、何より嬉しい。また次の課題も、頑張ります。

4. 試しサイト作る その2

  • 更にレベルアップをしたサイト作成を実施する
  • 作成ページは、トップページ + もう1ページ
  • html, css, だけでなく、javascript の「サイドメニューをクリックしたらサブメニューが表示される動作」「トップページのメイン写真を5秒毎に3枚の写真に変更する動作」をつける
  • 手順は「3. 試しサイト作る」と同様

5. 制作ツールについてのレポート作成

  • 現場で使う、制作ツールについてのレポート

6. 制作ツールを使ったサイト作成

  • レポートの次は、サイト作成を実践

自分のサイトを作成

  • 6 の課題を独学できるように、自分のサイトを作成する
  • 「ドメイン」「レンタルサーバ」を契約!
  • ファイル転送用ソフトをインストール&設定
  • わくわく(余談)

7. 新たなweb本のレポート作成

24
30
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
24
30

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?