LoginSignup
0
1

第一世代 カプラに使うACアダプタを変更する

Last updated at Posted at 2023-12-01

「aibo ers-11x/210で遊ぶ Advent Calendar 2023」の2日目です。

1日目にバッテリーをカプラーに改造しました。AC電源に市販の可変式直流電源を使用していましたが、aiboを入手したときにACアダプタがついていたことを思い出しました。

image.png

魔改造は元の素材を可能な限り使いまわすことが重要だと個人的には考えているので、電源に同梱されていたACアダプタの流用を検討しました。

警告
この記事について作者はいかなる責任も負いません。
バッテリーの分解、改造は非常に危険な行為です。

業務外の個人的な検討活動です。

部品調達

ACアダプタのコネクタと電圧調整のためのステップダウンコンバータが必要です。

ジャック

プラグの寸法を測ったところ、6.5/4.4mmというサイズのようです。
ネット検索したところEIAJという規格の近いサイズがEIAJ電圧区分5(EIAJ#5)の場合は定格18Vとあり、1.5V超過していました。
仕方ないので、ノートパソコン用と謳っていた同サイズのジャックを購入しました。
https://ja.aliexpress.com/item/1005001936315183.html

ステップダウンコンバータ

1日目の実験で安定動作のために3Aは必要なようなので、仕様が近い適当な大きさのコンバータを購入しました。
これによって19.5Vを7.5Vに変換することができます。
https://ja.aliexpress.com/item/1005004711759481.html

動作確認

写真を撮り忘れてしまったのですが、1日目の結果と同様、動作することを確認できました。

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1