LoginSignup
0
0

第一世代 音声変更

Posted at

「aibo ers-11x/210で遊ぶ Advent Calendar 2023」の11日目です。

業務外の個人的な検討活動です。

警告
この記事について作者はいかなる責任も負いません。
置き換えるファイルはバックアップを取ることをお勧めします。

9日目にまとめた内容を参考にして、音声を変更したいときに用いるファイルが分かります。

今回は条件が分かりやすいYART 11xの場合に、アイドル状態Random#3のP1I3の音声変更を試みます。

AIBO Browserで音声名を確認

ActionsのP1I3を選ぶと、音声はmark1ddpが割り当てられていました。
image.png

AIBO Data Wizardで展開したフォルダの中にwavファイルを探す

今回はMode0の中にmark1ddp.wavを見つけました。
image.png

audacityですげ替えるwavファイルを変換する

今回はVOICEVOXのずんだもんの声を使いました。いつもありがとうございます。
https://voicevox.hiroshiba.jp/

作成したwavファイルをaudacityを使いました。ありがとうございます。
https://www.audacityteam.org/

audacityにwavファイルをドラッグアンドドロップしました。
image.png

audacityのプロジェクトサンプルレートを8kに変更しました。
image.png

波形の窓の左側で右クリックして、Rateを8000Hzに変更しました。
image.png

ファイルの長さが3倍になったので、EffectにあるChange Speedで速度を3倍にしました。
image.png

wavファイルをエクスポートしました。
image.png

エクスポートされたファイルのビットレートが元のmark1ddpと合っていましたので、名前をmark1ddpに変えて入れ替えました。
image.png

最後にAIBO Data WizardのUpdate AIBO Dataで圧縮しました。
image.png

動作確認

音が小さくて聞きにくいですが、ずんだもんが「急げ急げ」と言っています。
https://youtu.be/iewL0t6qflg

備考

  • 私が試したときはskitterで音声をエクスポートすることはできませんでした。ERS-11xには対応していないようでした。
  • YART 11xのツールにあるYART_APGは作成中のようでした。
    https://www.aibohack.com/111/yart11x.htm
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0