1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

2020/04にphpをMacにinstallする方法

Last updated at Posted at 2020-04-19

動機

転職してみたい企業を発見
→そこがlaravelとvue.jsをメインで使ってるとこ
→どっちも知ってるのは名前だけ。とりあえずyoutubeで勉強しよう〜
作って学ぶLaravel入門講座 第1回 インストール&初期設定編
→開始早々に「phpは予めinstallしといてね」
→ググる

参考サイト

php install で出てきたこれら参考にしたけどインストールできず
HomebrewでPHP7.2を導入する
Homebrewでphp7.2を入れようとしたらハマった

環境

Macです
vscodeつかってます

解決

そもそも今は
PHP 7.4.5
らしい。。

これでインストールできた
brew install php
めっちゃシンプルだった

あとはエディタを再起動したら反映されてる

僕レベルの初学者への豆知識

Macにはもともとphp入ってるけど古いやつ
/usr/bin/php
って場所に
PHP 7.1.0
が入ってた気がする、、?(reloadしたら忘れてしまったw)

場所は
which php
バージョンは
php -v
で確認できる

正常にinstallできててもエディタの再起動(再読み込み)をしないと反映されない

vscodeなら
cmd + Shift + p
でコマンドパレット表示して
reload
って入力したら
Reload windouw
ってやつでてくるからそれをクリック

場所がここで
/usr/local/bin/php
バージョンが
PHP 7.4.5
ならOKです!(2020/04/20)

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?