Pythonの配列についてまとめました。
Pythonの配列について
Pythonには4種類の配列があります。
ここでは、list型、tuple型、dictionary型、set型について記述します。
list型
A = list()
A = []
A = [1]
list型は、このどちらかで宣言することができる。
tuple型
B = tuple()
B = ()
B = (1,) # 1要素の場合カンマが必要、カンマがないと優先演算の括弧に解釈される
B = 1, # カンマがあれば括弧は省略可能、省略できない場合もある
B = (1, 2, 3)
tuple型は、基本的に要素を変更できない。
dictionary型
C = dict()
C = {}
C = {"key": "value"}
C = {"one": 1, 1: "one"}
dictionary型は任意の文字列や数字などを添え字のように指定できる。
set型
D = set() # 空集合は set() でしか作れない
D = {1}
D = {1, 2, 3}
set型は配列内の要素が常に一意になる。