概要
Windwos11にてWSL2を利用してPythonのアプリを作成中、PySimpleGUIがインストール済みなのに使えない現象に遭遇。それを解消した道のり。
キーワード「困ったときの再インストール」
Ubuntu
使用するのはWindows11のWSL2+Ubuntu。
WSL2のUbuntuを最新版に
インストール済みのUbuntuを最新にするために、Windows11の設定より現在のUbuntuをアンインストール。
Microsoft StoreからUbuntu22.04.2LTSを選択してインストールしたのち、最新状態にしておく。
コマンド
sudo apt update
sudo apt upgrade
Python
Python3.11を使いたい。
インストール済みのPythonのバージョン確認
pythonだと表示されない。
python3でOK。バージョンは3.10.6が入っていた模様。
pip3のインストール
コマンド
sudo apt install python3-pip
インストール後、pip3でUsageとかコマンド一覧が表示されたらOK。
pyenv
システムからは3.10を、ローカル(ログインしたユーザ的)には3.11を使うために、pyenvを導入。
参考サイト(1)
ウチイダのメモリークリップ
こちらの、「インストールする」にあるコマンドをコピペ。
その後、「pyenvでPythonをインストール」にある
pyenv install 3.11 ←記事内は3.10です。
でエラーが発生。
どうやらPythonのbz2とかいうライブラリが不足していた模様。
参考サイト(2)
以下のページの、「パッケージのインストール」にあるコマンドをコピペさせていただきました。
ヤーヤブログ
再度 pyenv install 3.11 を実行したところ、無事完了。
参考サイト(1)にあるとおり、
pyenv local 3.11
を実行してバージョン指定を完了。
pythonインタプリタを起動して確かに3.11になっていることを確認。
PySimpleGUI
こちらはとくに迷うことなく
pip install PySimpleGUI
で完了。
インストール後、pipの最新版があるからupgradeしてね、と表示されたので、言われるがままに
pip install --upgrade pip
を実行。
後処理
これでPySimpleGUIを使ったGUIアプリが作れるようになったので、さっそく試してみたところ、文字化けが発生。
こちらのサイトを参考にして、IPAフォントをインストールしてロケールの変更を行って文字化け解消。
BLOG AS CATALYST
ただしウィンドウのタイトルだけは文字化けが解消されていないのですよ...。
これ、どなたか原因をご存じの方、いませんか?