0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

ruby ハッシュについて

Posted at

初めに

rubyの練習問題を自分なりにまとめています。メモがわりにまとめているので省略している部分やわかりにくい部分もあるのでご了承ください。

ハッシュであらわす

puts hash.keys
puts hash.values

上記のメソッドを使用した時に以下のように表示されるようにします。

one
two
three
1
2
3

答え

hash = { one: 1, two: 2, three: 3 }

###用語について
ではまず何個か用語の説明をします。
#####ハッシュ
ハッシュとは関係の表す複数の値を管理する時に使います。
データーとそれに対応する名前をセットにして管理します。
データーをバリュー。対応する名前をキーとしてまとめます。

変数 = {キー1: 値 ,キー2: 値}

####シンボル
シンボルとはコロン記号:を前置きして定義したもの。
文字列のようですが実際の中身は数値である値のことです。私も詳しく理解できていないところはありますが、メソッドなどの名前を識別するためにオブジェクトみたいなものだと思います。

###解説
今回の回答ではハッシュを[one:]のようにシンボルで記述しています。これはシンボルで記述すると数値として扱われるので処理速度が上がるというメリットがあります。よって基本的ハッシュを書くときはシンボルを用いることが多いです。
続いてハッシュのキーを取得するにはkeysメソッドを使用します。値にはvaluesメソッドにです。
なのkeysになるところを[one:]、値になるところを[1]とすることでoneと1を取得することができるのです。
これと同じようにtwo: 2,three: 3,と記述していき他の値の取得します。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?