LoginSignup
0
2

More than 1 year has passed since last update.

商談の状態に応じて信号アイコンを表示する

Last updated at Posted at 2021-10-15

概要

商談の進捗状況に応じた信号アイコン(赤、黄、青)で色分け表示し、一覧表示時などで可視化する。
※商談以外でも同様の方法でステータス等を可視化することができます。

画像 ファイル名 ラベル 表示条件
red.png red.png 遅延 完了予定日の14日前を過ぎた場合
yellow.png yellow.png やや遅延 完了予定日の30日前を過ぎた場合
green.png green.png 予定通り 上記以外(30日以前)

※本記事では信号の3色に色分けしているが、数式をアレンジすることによりバリエーションを増やすこともできる。

手順

1. アイコン画像の登録(静的リソース登録)

  1. アイコンに使用する画像(red.png、yellow.png、green.png)をzipファイルでアーカイブし、1つのファイルにまとめる(alerticons.zip)。
  2. アイコンに使用する画像を静的リソースとして登録する。
    設定 → カスタムコード → 静的リソース より、静的リソース画面を表示し、zipファイルをアップロード・登録する(この時、キャッシュコントロールは「非公開」に設定する)。 Image1.png

2. アイコン表示項目の作成(カスタム項目(数式)の作成)

  1. アイコン表示するオブジェクトに対して、カスタム項目(数式)を作成する。
    • 数式の戻り値のデータ型は「テキスト」を選択する。
    • 以下の数式を登録する。
数式(文中のコメントは消去すること、インデント等は省略可).
IF(
    ( CloseDate - TODAY() ) <= 14,  // 遅延の表示条件
    IMAGE( "/resource/alerticons/red.png", "遅延", 15, 15 ) & " 遅延",
    IF( 
        ( CloseDate - TODAY() ) <= 30,   // やや遅延の表示条件
        IMAGE( "/resource/alerticons/yellow.png", "やや遅延", 15, 15) &" やや遅延",
        IMAGE( "/resource/alerticons/green.png", "予定通り", 15, 15) &" 予定通り"
    )
)

※ IMAGE関数の第2パラメータにて、/resource/ を指定すると静的リソースのファイルを参照できる。
※ /resource/(zipファイル名)/(ファイル名)でアーカイブされたファイルを参照できる。
※ IMAGE関数の第2パラメータ("遅延"などの文字列)はALTテキスト文字列(画像)。
※ IMAGE関数の第3、4パラメータ(15, 15)は 高さ、幅のパラメータで、画像をリサイズする場合に指定する(省略可能)

完成イメージ

(準備中)

0
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
2