0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

GitHubのイベントをGoogleAppScriptでWebhook

Last updated at Posted at 2021-06-06

GoogleAppScriptの準備

  1. スプレッドシートを新規作成
  2. スクリプトエディタを開く
    スクリーンショット 2021-06-06 14.21.13.png
  3. スクリプトエディタでGETとPOSTのイベント関数を用意

    doPost関数の中でwebhookした後の処理をコーディングする
    スクリーンショット 2021-06-06 14.41.31.png
  4. デプロイする
  5. 右上のデプロイより新しいデプロイをクリック
    スクリーンショット 2021-06-06 14.52.52.png
  6. ウェブアプリをクリック
    スクリーンショット 2021-06-06 14.54.01.png
  7. アクセスできるユーザーを全員にしてデプロイをクリック
    スクリーンショット 2021-06-06 14.54.16.png
  8. ウェブアプリのURLをコピー
    スクリーンショット 2021-06-06 14.55.04.png

※デプロイ後にスクリプトを変更すると、再デプロイが必要になり、またウェブアプリのURLも変わるため、GitHubに設定したPayload URLを変更する必要がある

GitHubの設定

SettingsのWebhooksからAdd webhookより新しいwebhookを追加する
Payload URLに先ほどコピーしたウェブアプリのURLをペーストする
最下部にあるAdd webhookで登録する
スクリーンショット 2021-06-06 14.06.44.png

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?