問題
Byebugでブレークポイントを置いてデバッグしている時に、
「Terminating timed out worker」 というメッセージが出て
デバッグ状態が解除されてしまう。
原因
サーバーのPumaのWorkerがタイムアウトすることが原因。
解決
PumaのWorkerのタイムアウト時間を伸ばしてあげればよい。
(デフォルトでは60秒)
Pumaの設定ファイル(config/puma.rb)に以下の一行を追加する。
worker_timeout 500
config/puma.rb
workers Integer(ENV['WEB_CONCURRENCY'] || 2)
threads_count = Integer(ENV['RAILS_MAX_THREADS'] || 5)
threads threads_count, threads_count
preload_app!
rackup DefaultRackup
port ENV['PORT'] || 3000
environment ENV['RACK_ENV'] || 'development'
on_worker_boot do
# Worker specific setup for Rails 4.1+
# See: https://devcenter.heroku.com/articles/
# deploying-rails-applications-with-the-puma-web-server#on-worker-boot
ActiveRecord::Base.establish_connection
end
worker_timeout 500