0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

[Google Analytics][iOS]行動フローで特定のスクリーンの遷移元の割合を調べる方法❗

Posted at

GoogleAnalyticsの行動 - 行動フローで特定のスクリーンへの遷移元の割合を調べる方法をメモ

  1. 行動 - 行動フローをクリック。
スクリーンショット 2017-02-28 12.48.36.png 2. 行動フローの中から目的のスクリーンをクリックする 3. 表示されるメニューの「ここを深く見る」をクリックする

フローの中に目的のスクリーンがない場合

目的のスクリーンをフローに表示させる為にセグメントを設定する。

  1. 「セグメントを追加」をクリック
  2. 「新しいセグメント」(赤いボタン)をクリック
  3. 詳細の「条件」をクリック
  4. 条件を指定。フィルタは行動の「スクリーン名」。
スクリーンショット 2017-02-28 12.52.56.png 5. セグメント名を設定して保存する 6. 行動フロー画面でセグメントを追加をクリックする 7. セグメントの一覧画面で先程保存したセグメントを選択して、「適用」ボタンをクリックする 8. 追加したセグメントをクリックして選択状態にする。
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?