LoginSignup
1
0

ECHONETLite2MqttのMqtt Broker Port設定

Posted at

日本でスマートホームを利用する際に欠けないライブラリECHONETLite2Mqttの設定をしましたが、Mqtt Brokerのポートを変更したい時ちょっとハマってました、一旦記録しておきます。

結論から言うと、Mqtt Brokerのポートを変更する時、MQTT_BROKERMQTT_OPTION_FILEを両方設定しないといけないです。

例えば、僕の場合Mqtt Brokerポートを21883に変更したい、最初はMQTT_BROKERだけをMQTT_BROKER=mqtt://192.168.1.11:21883に設定したが、WebUIの右上にDisconnectedが表示され、Dockerのログを見るとまた1883ポートが使われています。
なので、MQTT_OPTION_FILEでオプションファイルを作って、指定したらOKになりました。

{
  "port": 1883
}
1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0