0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

CentOS6.xでAmazon EFSとの通信経路をTLS暗号化した時のメモ

Posted at

CentOS6.xでAmazon EFSとの通信経路をTLS暗号化してNFSマウントする機会があったのでその時のメモです。

注意

ここで述べている内容は個人のテスト環境でNFSマウントした時の手順であり、実際の商用環境などで性能や動作を保証するものではありません。

前提

CentOS6.xにstunnelパッケージがインストールされていないこと。
今回stunnelはCentOS6.x標準のパッケージより新しいものをコンパイルして/usr/local/bin/stunnelとしてインストールするため既存のstunnelパッケージがインストールされていると正常に動作しない可能性があります。

依存パッケージ

amazon-efs-utilsをインストールには以下のパッケージに依存しますが、CentOS6.xで提供されているパッケージはバージョンを満たしていないためamazon-efs-utilsツールを導入することができません。

パッケージ 必須バージョン CentOS6.x
openssl 1.0.2 以降 1.0.1
python 3 以降 2.6.6
stunnel 4.56 以降 4.29

CentOSのパッケージをyumアップデートしてもバージョンは変わりませんし
opensslのようなパッケージをコンパイルしてOSのライブラリを上書きしてしまうと、opensslを参照している他のパッケージが正常に動作しなくなる可能性があります。

そこでバージョン条件を満たすパッケージを/opt配下にコンパイル・インストールし、EFSマウントヘルパーだけが/opt配下のファイルを参照するようにします。

パッケージ 参照するopensslライブラリ
Apacheなど OS標準のopenssl1.0.1e
aws-efs-utils /opt配下のopenssl1.1.1k

構築

yumリポジトリの変更

CentOS6のリポジトリは2020/11/30でサポートが終了したためVaultを参照するようにします。

# sed -i -e "s/^mirrorlist=http:\/\/mirrorlist.centos.org/#mirrorlist=http:\/\/mirrorlist.centos.org/g" /etc/yum.repos.d/CentOS-Base.repo
# sed -i -e "s/^#baseurl=http:\/\/mirror.centos.org/baseurl=http:\/\/vault.centos.org/g" /etc/yum.repos.d/CentOS-Base.repo

nssアップデート

以降の手順のcurlやgitなどでエラーが出る場合はnssパッケージをアップデートしてください。

# yum -y update nss

諸事情によりパッケージのアップデートを行えない場合は、CentOS6.xとは別のホストで以下のソースをダウロードしてCentOS6.xの/opt/srcに配置してください。
※以下は記事作成時点での最新です。

コンパイルに必要なパッケージのインストール

# yum -y install gcc git make nks-utils rpm-build zlib-devel

opensslのインストール

sharedライブラリは作成せずアーカイブのみ作成します。

# mkdir -p /opt/src
# cd /opt/src
# curl -O https://www.openssl.org/source/openssl-1.1.1k.tar.gz
# tar xzf openssl-1.1.1k.tar.gz
# cd openssl-1.1.1k
# ./config -fPIC --prefix=/opt/openssl --openssldir=/opt/openssl no-shared
# make
# make install

stunnelのインストール

stunnelが参照するopensslは 4.でインストールしたライブラリをスタティックリンクします。

# cd /opt/src
# curl -O https://www.stunnel.org/downloads/stunnel-5.59.tar.gz
# tar xzf stunnel-5.59.tar.gz
# cd stunnel-5.59
# ./configure --prefix=/opt/stunnel --with-ssl=/opt/openssl --enable-static
# make
# mkdir -p /opt/stunnel/etc/stunnel /opt/stunnel/var/run/stunnel
# touch /opt/stunnel/etc/stunnel/stunnel.pem
# make install
# ln -s /opt/stunnel/bin/stunnel /usr/local/bin/stunnel

python3のインストール

# cd /opt/src
# curl -O https://www.python.org/ftp/python/3.9.5/Python-3.9.5.tgz
# tar xzf Python-3.9.5.tgz
# cd Python-3.9.5
# ./configure --prefix=/opt/python
# make
# make install

EFSマウントヘルパー(aws-efs-utils)のインストール

aws-efs-utilsは依存関係を無視してインストールします。

# cd /opt/src

# git clone https://github.com/aws/efs-utils
# cd efs-utils

※別ホストでソースをダウンロードした場合は下記手順で展開してください。
# unzip master.zip
# cd efs-utils-master

# make rpm
# rpm -ivh --nodeps build/amazon-efs-utils*rpm

EFSマウントヘルパー(aws-efs-utils)の変更

aws-efs-utilsが今回インストールした/opt/python/bin/python3を参照するように変更します。

# sed -i -e 's/\/usr\/bin\/env python3/\/opt\/python\/bin\/python3/' /usr/bin/amazon-efs-mount-watchdog
# sed -i -e 's/\/usr\/bin\/env python3/\/opt\/python\/bin\/python3/' /sbin/mount.efs

aws-efs-utilsによってstunnelのコンフィグファイルに"libwrap=no"が出力されないようにmount.efsを変更します。

# sed -i -e 's/CENTOS8/CENTOS/g' -e 's/CentOS Linux release 8/CentOS release/' /sbin/mount.efs

設定

efs-utils.confの設定

  • リージョン設定

下記は東京リージョンのEFSをマウントする場合です。

# sed -i -e 's/^#region = us-east-1/region = ap-northeast-1/' /etc/amazon/efs/efs-utils.conf
  • ホスト証明書チェックを無効化します。
# sed -i -e 's/stunnel_check_cert_hostname = true/stunnel_check_cert_hostname = false/' /etc/amazon/efs/efs-utils.conf

EFSマウント設定

  • /etc/fstabにEFSのマウントエントリを追加します。
fs-XXXXXXXX:/             /mnt/efs   efs     tls,_netdev     0 0
  • CentOS6.xがVPNなどで接続されたオンプレサーバーの場合/etc/hostsでEFSマウントターゲットを指定します。
(EFSマウントターゲットのIP) fs-XXXXXXXX.efs.ap-northeast-1.amazonaws.com

動作確認

EFSのマウント

# mkdir /mnt/efs
# mount /mnt/efs

EFSのマウント確認

# df /mnt/efs
127.0.0.1:/               8.0E   59M  8.0E    1% /mnt/efs

CentOS6.xからstunnelを介してEFSにTLSv1.2で接続されていることが確認で出来ます。

# ps -ef | grep stunnel | grep -v grep
root      1105     1  0 05:46 ?        00:00:00 /usr/local/bin/stunnel /var/run/efs/stunnel-config.fs-17d778a3.mnt.efs.20116

# cat /var/run/efs/stunnel-config.fs-17d778a3.mnt.efs.20116
fips = no

foreground = yes
socket = l:SO_REUSEADDR=yes
socket = a:SO_BINDTODEVICE=lo
[efs]
client = yes
accept = 127.0.0.1:20116
connect = fs-17d778a3.efs.us-east-1.amazonaws.com:2049
sslVersion = TLSv1.2
renegotiation = no
TIMEOUTbusy = 20
TIMEOUTclose = 0
TIMEOUTidle = 70
delay = yes
verify = 2
CAfile = /etc/amazon/efs/efs-utils.crt
cert = /var/run/efs/fs-17d778a3.mnt.efs.20116+/certificate.pem
key = /etc/amazon/efs/privateKey.pem
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?